土屋アンナさん『鬼滅の刃』禰豆子のイラストを公開し上手すぎると話題に →他人の作品の模写疑惑浮上
[1]
[1]
土屋アンナさんが人気アニメ・漫画の『鬼滅の刃』の登場キャラクター禰豆子(ねずこ)のイラストを公開し話題になっている。
土屋アンナさんは5日に自身のInstagramに禰豆子のイラストを投稿し「「ママ~禰豆子描いて」と言われ‥何故かスイッチが入った笑笑
ガチで描いてしまった 色鉛筆で✏ 禰?豆子❤?」という文章と共に色鉛筆で描いた禰豆子のイラストを手に持ち公開。
このイラストには6万人以上がいいねをしており、コメントも「絵の才能凄いですね。繊細で素晴らしいです」、「めっちゃかわいいし、すごいです」、「美味すぎます」というコメントが寄せられていた。
しかしそのイラストは他人のイラストを模写したものだという疑惑が浮上した。そのイラストを描いた本人ではなく、第三者が「土屋アンナ模写なら模写って言いなよ。。。。 ルール違反じゃん」とツイッターに比較画像を投稿。
確かにそっくり。というよりほぼそのままである。元のイラストを見て色鉛筆で描いたと思われる土屋アンナさんの禰豆子。
しかし模写された側の人は「今回の騒動に関しまして、著作権云々は私とお相手の間で起こる問題です。そして私は穏便にすませたいと思っております。二次創作元来の問題にも配慮してきたつもりです」としており、ツイッターそのものを非公開にしてしまった。
つまり二次創作そのものを批判する人が現れたのだ。
引用元
https://gogotsu.com/archives/63652
土屋アンナさんは5日に自身のInstagramに禰豆子のイラストを投稿し「「ママ~禰豆子描いて」と言われ‥何故かスイッチが入った笑笑
ガチで描いてしまった 色鉛筆で✏ 禰?豆子❤?」という文章と共に色鉛筆で描いた禰豆子のイラストを手に持ち公開。
このイラストには6万人以上がいいねをしており、コメントも「絵の才能凄いですね。繊細で素晴らしいです」、「めっちゃかわいいし、すごいです」、「美味すぎます」というコメントが寄せられていた。
しかしそのイラストは他人のイラストを模写したものだという疑惑が浮上した。そのイラストを描いた本人ではなく、第三者が「土屋アンナ模写なら模写って言いなよ。。。。 ルール違反じゃん」とツイッターに比較画像を投稿。
確かにそっくり。というよりほぼそのままである。元のイラストを見て色鉛筆で描いたと思われる土屋アンナさんの禰豆子。
しかし模写された側の人は「今回の騒動に関しまして、著作権云々は私とお相手の間で起こる問題です。そして私は穏便にすませたいと思っております。二次創作元来の問題にも配慮してきたつもりです」としており、ツイッターそのものを非公開にしてしまった。
つまり二次創作そのものを批判する人が現れたのだ。
引用元
https://gogotsu.com/archives/63652
[4]
子供に描いてあげた絵が模写だからってなんなのよ
別にいいだろ
別にいいだろ
[7]
オリジナルとかトレースしてないとは言ってないのだが?
[14]
模写なんて山ほどやってるだろ
トレースがいけないんだぞ
トレースがいけないんだぞ
[15]
商用利用してなければええやろ
[18]
模写をインスタにあげて自作絵だと称するのはアウト
[19]
ルール違反じゃん、との主張の根拠となるルールはどれ?
[20]
模写なら模写って言えばいいだけ
アウトに決まってる
アウトに決まってる
[32]
どうせなら原作の模写すればよかったらのに
[34]
適当に検索して出てきたやつを描いてやったんだろ
[51]
画像模写ですって言えば収まるだろ
オリジナル絵ですなんて言ってないし
オリジナル絵ですなんて言ってないし
[60]
ファンアートだからいいんじゃないの
[63]
姉も子供にせがまれて鬼滅の人形作ったりしてたが
参考に使ってるのは検索して出てきたファンアートだったな
参考に使ってるのは検索して出てきたファンアートだったな
[80]
模写にしてはうまくね?
土屋アンナが絵の練習してると思えんし、普通にトレースだろ
土屋アンナが絵の練習してると思えんし、普通にトレースだろ
[89]
娘に描いたって言っただけで売り物にしたわけでも
模写してませんとも言ってないんだろ
絵描きの謎ルールを押し付けんなや
模写してませんとも言ってないんだろ
絵描きの謎ルールを押し付けんなや
[100]
原作者置いてけぼり
ワニ先生なら笑って済ませそうだけど
ワニ先生なら笑って済ませそうだけど
[175]
芸能人とかがインスタで鬼滅の絵描いたって言って上げてるの
大抵公式とかの模写だぞ
大抵公式とかの模写だぞ
[209]
模写として評価するなら
あーそこそこ上手いっすねー程度だからな
ブランディングがお仕事よ
あーそこそこ上手いっすねー程度だからな
ブランディングがお仕事よ
[191]
中川翔子ぐらいになると誰がみても中川翔子の絵だなってわかるよなw
[376]
そもそもが他人の見て描いてるんだからいいだろ
モノマネのモノマネみたいなもんだ
モノマネのモノマネみたいなもんだ
[389]
なんでバレないと思うんだろうなこういうの
コメント
コメント一覧 (10)
なんか問題あるの?
せいぜい「◯◯さんの絵ですよね?」と指摘されたら「そうですよ」って言うくらいのもんでしょこれ
これ自分で描きましたって言ってんの?
元の絵も鬼滅のキャラパクって描いた絵だし鬼滅の作者には著作権あるけどこのイラスト描いた奴には無いんじゃないのか
まあ金取ってないなら似顔絵くらいで済むんだろうけど
最近は二次創作漫画をつべにアップして報酬金取ってるやつも多いからな
コミケでもそうだけど、人の褌で商売するのって最低だよ