鬼滅の刃、呪術廻戦、東京卍リベンジャーズに続いて大ヒットしそうな漫画教えて
[1]
[1]
[8]
面白い漫画ならともかくヒットする漫画って
[27]
スパイファミリーと怪獣8号も作られたブームくるで
本物はダンダダンや
本物はダンダダンや
[33]
ダンダダンって何がおもろいん?劣化版ダークギャザリングやん
[36]
戦隊大失格をすこれ
[38]
チェンソー アニメ化する
ハコヅメ ドラマ化する
青野くん ドラマ化する
ハコヅメ ドラマ化する
青野くん ドラマ化する
[41]
アニメ会社が丁寧に作ってくれるかどうかじゃん
[45]
アニメの出来次第で伸びるのはサマータイムレンダやろなぁ
初回無料やし
初回無料やし
[50]
フリーレンも微妙だったなぁ
というかそもそも鬼滅呪術が面白かったって言われると微妙だけど
というかそもそも鬼滅呪術が面白かったって言われると微妙だけど
[58]
Twitterの漫画通様たちに”これは来る”って言われてるアンデラを信じろ
[64]
>>58
アンデラは岩代と同じで自分は中堅どころでパッとせず
アンデラは岩代と同じで自分は中堅どころでパッとせず
後々アシスタントから優秀な漫画家排出する枠だろ
[68]
漫画オタクに聞いても分からんぞ
みんな鬼滅もこんなに流行ると思わなかったし
みんな鬼滅もこんなに流行ると思わなかったし
[74]
薬屋のひとりごと
[77]
[82]
ブルーロックはまんさんうけしそう
女キャラがいないから男のキモオタには響かんやろうけど
女キャラがいないから男のキモオタには響かんやろうけど
[86]
シャドーハウス流行れよ
[100]
鬼滅級じゃないと流行したレベルにならんといいだすのはきついて
鬼滅はサブカルブーム超えたメインカルチャーの社会現象やったわけで
普通のサブカルブームでも流行したいうてええよ
鬼滅はサブカルブーム超えたメインカルチャーの社会現象やったわけで
普通のサブカルブームでも流行したいうてええよ
[114]
>>100
わかるわ鬼滅とか世界規模で見ても稀な例やし
部数や売上ではすごいの出てきても
わかるわ鬼滅とか世界規模で見ても稀な例やし
部数や売上ではすごいの出てきても
本当の意味で第2の鬼滅なんてそうそう出るわけねーわ
[102]
アニメがしっかり作られればチェンソーは流行るやろな
[108]
まぁワイ的にはお前らはあんまり分からんやろが
フリーレン 怪獣8号 ここは俺に任せて
真群青戦記 FFロストレンジャー ブンゴ
こんなもんかな
フリーレン 怪獣8号 ここは俺に任せて
真群青戦記 FFロストレンジャー ブンゴ
こんなもんかな
[153]
>>108
怪獣入ってる時点でクソ漫画セレクションやんけ
怪獣入ってる時点でクソ漫画セレクションやんけ
[144]
腐狙いでプッシュすべきはアカガネの子やな
[146]
舞台化、アニメ化、実写化が進んでいたであろう
アクタージュもいい線行くはずやったんやがな
アクタージュもいい線行くはずやったんやがな
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
オタクにも腐女子にも受け良さそうなのはマガポケの転生したら第7王子~かな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
僕の心のヤバイやつはアニメ化間違いない。でも世間向けではないな。
金色のガッシュをUFOが全100話くらいでリメイクしたら間違いなく大ヒットすると思うけど無理かぁ。
kakitea
が
しました
このままの勢いをずっと維持してて欲しいわ
kakitea
が
しました