人気漫画の主人公「男が主夫になりたがらないのは、家事が重労働だと気付いているから」
[1]
[1]
[2]
っぱコレなんだよな
[3]
なりたい定期
[4]
ワイより金稼いでくれるんやったら喜んで主夫やるけど
[6]
このマンガ面白いのに急に作者の妄想入ってくるのがキツい
[45]
>>6
ちょいちょい偏見入ってるよな
その偏見が面白いからいいんだけど
ちょいちょい偏見入ってるよな
その偏見が面白いからいいんだけど
[11]
金稼いできてくれる嫁がおらんからやで
[24]
家事はともかく子育てがきつそう
待機と見守りと相手の気まぐれに合わせて世話が一日中や
待機と見守りと相手の気まぐれに合わせて世話が一日中や
[25]
主夫のゲーム系YouTuberいたんだけど
仕事やってあんなのできる時間があるなら余裕なのでは?
仕事やってあんなのできる時間があるなら余裕なのでは?
[28]
やっぱビュティとドンパッチいないと駄目だな
[31]
やりたかったけど社会がそれを許してこなかったじゃん😡
男なら就職しろって散々言われる社会やったのに
男なら就職しろって散々言われる社会やったのに
[38]
これミステリー漫画なんやろ?
[196]
>>38
ミステリというなかれ
ミステリというなかれ
[44]
女が月50とまでは言わん
月40稼いできてくれるなら喜んで主夫やるで
それが出来るんか?
出来ないからやむを得ず仕事してるんや
月40稼いできてくれるなら喜んで主夫やるで
それが出来るんか?
出来ないからやむを得ず仕事してるんや
[47]
これポリコレアフロって言われてるのほんとすき
[52]
天才ワイ「ならば妻と夫どちらも主婦をやればいいのでは?」
[61]
この作者少女漫画界のレジェンドなんやけど
この漫画では主人公に自分の主張言わせるだけになってもうたな
この漫画では主人公に自分の主張言わせるだけになってもうたな
[75]
1巻でおっさんの復讐にネチネチ言ってたくせに
2巻のイケメンの復讐には何も言わんかったのほんと草
2巻のイケメンの復讐には何も言わんかったのほんと草
[108]
普段から10キロ走ってるやつが5キロ走れと言われると楽だと感じる
普段から1キロ走ってる奴が5キロ走れと言われたら重労働に感じる
普段から1キロ走ってる奴が5キロ走れと言われたら重労働に感じる
[118]
なんで専業主婦=育児一人でやるみたいになってるん?
今の世の中的には関係なく分担するんやないんか
今の世の中的には関係なく分担するんやないんか
[144]
>>118
実際の所だと分担してても結局は子供は常に見とかなきゃあかんからな
どうしても居残り側がチェック責任の認識持ってないとヤバいで
実際の所だと分担してても結局は子供は常に見とかなきゃあかんからな
どうしても居残り側がチェック責任の認識持ってないとヤバいで
[91]
家事は専業主婦がちゃんとやればええけど
育児は夫婦でやらんとアカンやろ
育児は夫婦でやらんとアカンやろ
[124]
まず稼いでる女性が多くないのと、
(稼いでたとしても)女性が許さないからだろ。世間体とかそういうので。
(稼いでたとしても)女性が許さないからだろ。世間体とかそういうので。
コメント
コメント一覧 (20)
楽だとは言わん、必要以上にアピールする女みると張り倒したくなる
kakitea
が
しました
めちゃくちゃずれてるなこの漫画
しかも作者は心理をついたぞとか思い込んでそうなのがまた痛いのなんのって・・・・・・
kakitea
が
しました
好奇、偏見、誘惑、排除、これらを実害あるレベルでやってくるのは主夫の一番近くにいるその他の主婦
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
稼いでくるのはワンオペでやれ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
第一漫画家風情にそんなコトわかるのかよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました