鬼滅の刃でいちばん重要な設定の『青い彼岸花』とかいう無惨には絶対に見つけられない花
[1]
[1]

・花を開いているのは昼間の内のほんの数分から数十分の間だけ
・その時の環境によっては開花時期が来ても花をつけない年もある
・花を閉じている状態だと土筆にしか見えない
・現代でサンプルを採取したら周りの花も一緒に枯れた
・令和の時代になっても種子や苗株からの栽培にも失敗
・花には令和の時代になってもは全く新しい未知の成分が含まれている
いやこれ無惨様じゃなくても見つけるの無理じゃね?
[3]
ファンブックの設定だけど後付け感凄まじいよなこれ
[4]
これが炭治郎の家に生えてた事実
[2]
医者殺さなければ良かったんやん
[7]
>>2
逆に医者これの存在どこで知ったんやろな
東京の山奥とか当時やとマジの秘境やろ
逆に医者これの存在どこで知ったんやろな
東京の山奥とか当時やとマジの秘境やろ
[9]
治療が途中やったのは確かやけど
そもそも青い彼岸花の在処を医者が知ってたとは一言も言ってない事実
[10]
ていうか当時の「医者」ってひたすら神に祈るか謎の薬飲ませるくらいしかできないから相当変人だよな
[11]
>>10
まぁ病気は悪霊の仕業やと信じられてた時代やしな
まぁ病気は悪霊の仕業やと信じられてた時代やしな
[13]
青い彼岸花で日光克服できるかもっていうのが本に書いてるんやし過去に誰か試したのは確定よな
[27]
[14]
彼岸花の球根は食用にもなる(ちゃんと毒抜きすれば)からタンジェロ兄妹が日の光に対する耐性あったのも説明つくというのはよくできてる
[15]
医者とか言う普通のジャンプ漫画だったら真のラスボスとして控えててもおかしくないポテンシャル持った謎の人物
[16]
医者がガチ有能やったんやな
なんから医者殺してなかったら不老不死ゲット余裕だったんちゃうか
なんから医者殺してなかったら不老不死ゲット余裕だったんちゃうか
[17]
>>16
まあ平安の医者なんて怪しげな存在でしかないから
まあ平安の医者なんて怪しげな存在でしかないから
怒りたくなるのはわからんでもない
[22]
わりと真面目に医者女に協力してれば日光克服できてた説
[31]
青い彼岸花が残ってたらバイオハザードやな
あれも確か始祖ウイルスを花から採取したのが全ての始まりやろ
あれも確か始祖ウイルスを花から採取したのが全ての始まりやろ
[37]
青い彼岸花ゲットした上で仲間に珠代がいたら…て思ったけど
珠代が400年研究してても医者>>>>>>>>>珠代なんよな
ガチで医者何者やねん
珠代が400年研究してても医者>>>>>>>>>珠代なんよな
ガチで医者何者やねん
[43]
脳がタコくらいあるんやから自分で栽培出来そうやけどな
[38]
読み切りだと海外の鬼というか吸血鬼も出てたよな
西洋のヤバイ技術かもしれん
西洋のヤバイ技術かもしれん
[24]
無惨様も現代まで生きていれば
夜でも楽しみたくさんあったのになあと思うのはワイだけやろか
現代ならむしろ夜が本番みたいなとこあるやん
現代ならむしろ夜が本番みたいなとこあるやん
[34]
ここらへんもっと掘り下げるかと思ってたわ
ただのイベントアイテムやったよな
ただのイベントアイテムやったよな
コメント
コメント一覧 (24)
まぁわかりやすくていいんでね?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
・何故産屋敷の前にホイホイ姿を見せてしまったのか(あれだけ慎重なんだから、禰豆子吸収してからでよかったよね)
この2点が謎
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ほんとびっくりするくらい全く絡んでこなかったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジャングルの王者ターちゃんくらいの格付け
原作はバトルシーンはゴミクソすぎる
攻撃一回ごとに〇〇の型って台詞が入る
型も文字で説明するだけの一コマだけ、書いてある文字変えればどの技にも変えられるしそもそも基本の型なら一々声に出すなよ
設定は後付けか文字で説明
何でも実はこうでしたって文字で書けば良いなら漫画の意味ないじゃん
何が起きても説明を後から書き足すセコさ
kakitea
が
しました
伊之助の野生の勘が受け継がれてるんだなぁって
kakitea
が
しました
採取条件が厳しすぎて普通はそんな不安定なもん薬の材料にしようと思わないのでは。
kakitea
が
しました
足元に絡んで引き留めたのは?彼岸花っぽい形状っぽく見えたが
kakitea
が
しました