アニメ『進撃の巨人』を担当したMAPPAのアニメーターが退社して内情を暴露してしまう…
[68]
[68]
いや本当これなんですよ、何のために頑張って会社入ったのか分からなくなったんよな、なんで社員のうちらが外で撒いた海外なのか野良なのか分からん汚ねぇ原画動画を毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週朝まで直さないかんの??って辞めようと思ったきっかけの一つ。
— MUSHIYO (@Mushiyo07) May 14, 2021
それでいて社内の原画育成に力が入るならいいけどもちろんそんな時間も余裕もなく…。だってねぇまぁ一度に4作品同時進行とかしてたらそりゃ教える暇ないよね www
— MUSHIYO (@Mushiyo07) May 14, 2021
完全に下っ端がやることは絵を描くことではなくリテイクばっかりで(ボタンの柄抜けとか3DCGのギザギザの戦を細くしてとか…)ここは工場ですか…🤷♀️🤷♀️🤷♀️🤷♀️みたいな作業ばっかでいる意味がわからなくなった。
— MUSHIYO (@Mushiyo07) May 14, 2021
それでいていつも上の人は誇りを持って何ちゃらかんたらうんたらかんたら〜ってその方が洗脳だと思う……。
— MUSHIYO (@Mushiyo07) May 14, 2021
[5]
読みづらい
[9]
それでも働いちゃうから変わらないんだよ
[12]
修正しまくらないと使えないようなところに外注してるのが悪い
[57]
>>12
だからMAPPAがイヤになって辞めたにつながるやん
だからMAPPAがイヤになって辞めたにつながるやん
[13]
MAPPA最近作りすぎだろ何作品やってんだよ
[19]
さっさと辞めて中国のアニメ作ったらいいじゃん
上の良いように使い潰されて捨てられるだけだぞ
上の良いように使い潰されて捨てられるだけだぞ
[21]
まあ素人から見ても平行して仕事やりすぎだと思う
[24]
制作進行がそういうところにしかコネがもうないんだろ
アニメ作り過ぎなんだよ
そりゃコネもネタ切れするわ
アニメ作り過ぎなんだよ
そりゃコネもネタ切れするわ
[29]
っていうかWITが進撃降りたのも意味分からんよな
それでたらい回しになってようやくMAPPAが引き受けてくれたとか
んでMAPPAはMAPPAで呪術やチェンソーでいっぱいいっぱいだと
それでたらい回しになってようやくMAPPAが引き受けてくれたとか
んでMAPPAはMAPPAで呪術やチェンソーでいっぱいいっぱいだと
[39]
>>29
他にもう仕事が埋まってたんでしょ
荒木監督も去年は富豪刑事を少し手伝っただけであと何もやってないから
たぶん裏で監督作を準備中なんだと思う
他にもう仕事が埋まってたんでしょ
荒木監督も去年は富豪刑事を少し手伝っただけであと何もやってないから
たぶん裏で監督作を準備中なんだと思う
[31]
進撃と呪術とチェンソーマンもやるんだろ?死ぬだろ
[33]
どっちが下請けか分からん作業なのは可哀想だけどね
[38]
ミカサが男みたいになってた
[44]
4作品同時進行ってスゴイね
MAPPAそんなに人多いのか
MAPPAそんなに人多いのか
[45]
>>44
ゾンサガの原画は20人ぐらいいたな
ライブシーンだから仕方がないけど使いすぎ
ゾンサガの原画は20人ぐらいいたな
ライブシーンだから仕方がないけど使いすぎ
[48]
こういう内情暴露って大半がダメな奴の恨み節だよね
私たちはこんなに酷い扱いを受けた!
ってそいつ自身が酷かっただけという
私たちはこんなに酷い扱いを受けた!
ってそいつ自身が酷かっただけという
[55]
会社ってそんなもんだろ
それともクソつまらないオリジナル作って社員を路頭に迷わせたいか
それともクソつまらないオリジナル作って社員を路頭に迷わせたいか
[51]
つまり思ってたのと違ったって話か?
[82]
アニメの仕事なんて大なる小なりこんなもんだろ
ひたすら地味な作業する時間の方が絶対長い
こいつはスタートで変な夢見すぎなんだろうな
ひたすら地味な作業する時間の方が絶対長い
こいつはスタートで変な夢見すぎなんだろうな
[126]
アートディレクターあるあるかな
コメント
コメント一覧 (21)
拘束時間がエグくて勉強する時間が無いと似た様な事書いてあるからそうなんだろうな
呪術の映画は大丈夫なんかいな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
下っ端からろくに育たないまま30になって年取って無理きかなくなったら詰むやつ
kakitea
が
しました
会社というよりNHKアニメの体質というかさ
kakitea
が
しました
ずっとキャラや社員が馬車馬のように働かせてる人形劇を見せられてる気分になるし、原作付きのモノに至っては別人を見てるようで気に入ったアニメがマジで無い
kakitea
が
しました
何かEDのスタッフロールで人数が多すぎるとスケジュールに余裕がなくてクオリティが低くなりがちって聞いたことあるは
kakitea
が
しました
声優が現場で指導されてると思うか、現場は自分のクリエイティブを発揮して
人から吸収する場所。養成所じゃねーんだから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました