ジャンプラの『スパイファミリー』とかいうアニメもしてないのに漫画界史上最速で1000万部突破した漫画wwww
[1]
[1]
[2]
アニメ化しろ!
[7]
怪8とかいうリアル怪獣に食われた感
[9]
人殺し夫婦が利己的に幼女を養う漫画
のんきにギャグテイストで連載しとるが狂っとるやろ
のんきにギャグテイストで連載しとるが狂っとるやろ
[11]
>>9
嫁が普通に人殺してて笑えんわ
嫁が普通に人殺してて笑えんわ
[14]
>>11
何かしら葛藤とかあるんかと思いきや何も無いからな
ヤバいわ
何かしら葛藤とかあるんかと思いきや何も無いからな
ヤバいわ
[16]
潜入してるスパイなんだよな
ちょっと設定忘れそうになるw
ちょっと設定忘れそうになるw
[17]
漫画なんてこんなんでいいんだよを体現している作品
[35]
表紙がおしゃれだから手に取る層が多いんちゃうの
[37]
テニス編はマジで大失敗だったと思うで
つまらない上に長い
まるでワンピースのワノ国編のようだ
つまらない上に長い
まるでワンピースのワノ国編のようだ
[48]
>>37
長いって言っても数話だし単行本だと気にならんからな
連載間隔がアレだから追ってるとキツいけど
長いって言っても数話だし単行本だと気にならんからな
連載間隔がアレだから追ってるとキツいけど
[41]
マジでどこの層にそんなうけてるんや
そんな要素モリモリに思えんけど
そんな要素モリモリに思えんけど
[45]
このタイプはアニメ化しても爆発せんタイプやろ
スパイ風よつばとやし
スパイ風よつばとやし
[56]
>>45
バズりを前借しとるよな
アニメ化で更に倍々とはいかんやろ
バズりを前借しとるよな
アニメ化で更に倍々とはいかんやろ
[55]
ダンダダンすき(小声)
[65]
タフと同じくらいの売り上げか
漫画の中では上位1%のエリートの仲間入りやね
漫画の中では上位1%のエリートの仲間入りやね
[66]
鬼滅・呪術←超ヒットはアニメの手柄
スパイ←超ヒットはマンガの力
すごい
スパイ←超ヒットはマンガの力
すごい
[79]
後輩女が失敗キャラだよな、デザインはいいのに
[89]
面白いからいいんだけども
スパイじゃなくて超人だよな
潜入捜査での戦闘ってよっぽどヘマこいた時の最終手段だろ
スパイじゃなくて超人だよな
潜入捜査での戦闘ってよっぽどヘマこいた時の最終手段だろ
[94]
7巻で1000万はやべーな
[102]
ジャンプラで普通に無料で見れるのに売れてるのが凄いよな
[195]
正直普通のほんわかギャグ漫画やけどな
まあまんさんの10~40代くらいにウケそうとはおもうしワイも好きやけど
まあまんさんの10~40代くらいにウケそうとはおもうしワイも好きやけど
[198]
スパイは売れるのわかるわ
本棚に置いてても恥ずかしくないタイプの作品やから
本棚に置いてても恥ずかしくないタイプの作品やから
[127]
最初の数話読んだけど1話ごとの完成度が段違いで高いわ
コメント
コメント一覧 (4)
日常物とかのジャンルだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました