【葬送のフリーレン】51話ネタバレ・感想 フェルンに偽フリーレンを倒す秘策がありそうwwww
[336]
[336]
フリーレン達が話し合っている場面で格上の魔法使いを倒すには拘束魔法と精神操作魔法が定石という話になったけどフリーレンは両方に対して耐性があるらしい(それをメトーデ?とかいう女の魔法使いが確かめた)
[337]
>>336
フリーレン本人が戦おうとしないのは何か意図があるのだろうか?
フリーレン本人が戦おうとしないのは何か意図があるのだろうか?
[344]
フェルンの考えはミミックじゃね?
[343]
これはやっぱりミミックトラップか
[328]
エーデル退場か…
[335]
多分 フェルンが早撃ち勝負を挑むんだろう
[340]
これまで合格者ゼロなのは、主にゼンゼのせいなのでは?
[341]
同じ試験内容なら毎回ゼンゼを倒さなきゃいけないわけだしな
必然的にゼンゼ以上の強さが求められるわけだ
必然的にゼンゼ以上の強さが求められるわけだ
[342]
でも一級試験で複数人でかかって対処できない奴ら試験に落ちて当然ではないか
[346]
魔法使いの強さを決めるのは魔力だけじゃないよ。
そして才能。
私は今までの人生で自分より魔力の低い魔法使いに11回負けたことがある。
そして残りの6人は、人間だよ。
そして才能。
私は今までの人生で自分より魔力の低い魔法使いに11回負けたことがある。
そして残りの6人は、人間だよ。
[345]
実際にガチで戦うフリーレン見たいんだけどな
こういう時でも無い限り全力出す機会もそうそう無いしな
こういう時でも無い限り全力出す機会もそうそう無いしな
[348]
まともにやったらフェルンがフリーレンに勝てるはずがないから、何かコピー特有の弱点を見つけたのだろうね
[350]
フェルンだけじゃ無理だろうから、協力プレイで力押しかな?
てか、何故フリーレン自身が戦わないのかが最大の謎w
てか、何故フリーレン自身が戦わないのかが最大の謎w
[349]
睡眠魔法は効果がありそうだな
早撃ちフェルンなら余裕っぽいな
早撃ちフェルンなら余裕っぽいな
[351]
普通に考えて、フリーレンをメインにして残り全員でフリーレンの援護をすればさすがに勝てるだろ
[352]
フリーレンはたぶん試験合格楽勝すぎて、他の後進を生暖かく見守る監督官みたいな心持ちでいると思う
[353]
フリーレンはフェルンとデンケンのコピーあたりと戦ってほしかったわ
コメント
コメント一覧 (9)
ゼンゼコピーまでいるとか普通に潜ったら詰むわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
現代の魔法使いダンジョン戦だと用無しだわ
kakitea
が
しました
お米様抱っこじゃなく
お姫様抱っこで運ぶゴーレムマジ有能
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
テンポ良すぎるわ笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました