JC・JKの2021年上半期流行語大賞発表!「最近の流行はAdo、ウマ娘、東京卍リベンジャーズ、地球グミ」
[1]
[1]
[99]
>>1
女子中学生や女子高生が
「オグリー」とかいってんのか
まあ、89年もそうだったか
女子中学生や女子高生が
「オグリー」とかいってんのか
まあ、89年もそうだったか
[148]
>>1
東京リベンジャーズわかる
鬼滅並みに社会現象になったりすりゃ面白いんだが
東京リベンジャーズわかる
鬼滅並みに社会現象になったりすりゃ面白いんだが
[10]
特に地球グミと推しグラスは韓国から来て流行らそうとしてる奴
[12]
はにまる流行ってんのか?
おじさん懐かしくて涙が出ちゃうよ
おじさん懐かしくて涙が出ちゃうよ
[20]
リベンジャーズ、喫煙とか暴力行為について注意書き出てくるもんな
やっぱ子供も見てるのか
やっぱ子供も見てるのか
[21]
ADO作詞作曲動画作成一人でやってると思ったら歌ってただけなのね
そうやって考えると計算高い大人が見え隠れしてイマイチ評価出来ない
そうやって考えると計算高い大人が見え隠れしてイマイチ評価出来ない
[167]
>>21
大人になればわかるが、基本的に流行を作るのは大人だからな
大人になればわかるが、基本的に流行を作るのは大人だからな
[38]
どのコンテンツも13~18歳にターゲット向けてるからな
若年層=弱年層向けコンテンツで溢れる日本
世界的にみても日本のコンテンツは後退した
若年層=弱年層向けコンテンツで溢れる日本
世界的にみても日本のコンテンツは後退した
[54]
[79]
>>54
頑なにオタ要素は排除してんのな 呪術くらい
頑なにオタ要素は排除してんのな 呪術くらい
[63]
流行ってると言われた物しか好きにならない風潮が加速している気がする
[73]
東京リベンジャーズより静かなるドンの方が100倍面白いわ
[80]
リベンジャーズは設定が悲しいわ。
中学時代が人生最高の時期だったとか辛い。
中学時代が人生最高の時期だったとか辛い。
[93]
ヤンキー漫画なんて読むんだな
[97]
ADOってなんだと思ったらうっせえわかw
[192]
今の高校生ってマジでガキよな
昔の中学生ぐらいにしか見えない
昔の中学生ぐらいにしか見えない
[200]
良くわからんもんが次から次へと出てくる状況自体は好ましい
硬直化だけは勘弁
硬直化だけは勘弁
[205]
いつまでJKが世のトレンドターゲットになってんだよ
全国でも400万人くらいしかいないんだぞ
全国でも400万人くらいしかいないんだぞ
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
ねじ込まれたのと普通のブームが混じっててわけわからんな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
はにゃ?とかおばさんかな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
競馬なの忘れてるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
YouTube見てればウマ娘関連の動画があったから知ったってのも大きいと思うわ
kakitea
が
しました