チェンソーマン、アメリカ最大のブックストアで売り上げランキング1位になった模様
[1]

[2]
ガチですごいやんけ…

[3]
チェンソーマン最高!

  







[6]
だから言ったやろ
チェンソーマンは名作やって

[7]
10ドルもすんのかよ

[43]
>>7
全ページカラーのアメコミ価格が基準だからな
逆にアジアに行くと正規品でも紙の質めっちゃ悪い代わりに300円くらい

[9]
しっかり世界に認められて安心したわ
世界の目も狂ってねぇな

[20]
アメリカにまだ本屋ってあるんやな

[24]
なおジャンルはエロ&HENTAI
no title

[30]
>>24
パワーエッチだからね仕方ないね

[104]
>>24
それ確かドイツのランキングや

[38]
アメリカのB級映画詰め合わせやからアメリカ人は好きやろな

[51]
アニメ化PVでアメリカでもTwitterトレンド1位になったし
いよいよとんでもないブーム来とるで

[65]
ワイは呪術より先に来ると思っとったわ
あの作者天才やろ

[71]
>>65
ファイアパンチも個性でてたからな

[73]
あれやな
日本で話題になるとすぐにランキング上位になるということは
報道にかなり大きく振り回される程度の小さな市場なんやろ
実際のところ市場規模ってどうなん?

[89]
>>73
日本以外の市場全て合わせても日本の1/10以下やなかったか

[74]
アメリカ人なんでそんなチェンソーマン好きなんや
アニメ化もしてない漫画がこんなに話題になることあるか?

[84]
>>74
そもそも前作のファイアパンチがアメリカで密かに人気だったらしい
土壌があったわけやね

[119]
ゲームは洋ゲーが当たり前に浸透して海外強いけど
漫画アニメは10年後も日本一強になってそうな市場の差あるよな

[111]
鬼滅ってあの絵のせいで海外では国内ほど売れなかったからなあ
呪術、チェンソーのがバズってる

[55]
最近ワイも読み終えたんやがずっと頭の中にマキマさんがおる