『東京卍リベンジャーズ』単行本売り上げ累計2500万部をあっさり突破でネクスト鬼滅へ
[13]
[13]
こんなニュースを出していただいた直後ですが、またしても全巻重版がかかったと連絡がありまして、ざっくり累計2500万部くらいになりました😱
— 東京卍リベンジャーズ【公式】 (@toman_official) June 30, 2021
「3000万部ももうすぐかな?」と思うくらいには、感覚が麻痺してきております😆❗️
本当にみなさまのおかげです❗️
ありがとうございます❗️✨✨ https://t.co/RoFV0sn2Z0
[15]
マンガは知らんけど、アニメはふつうに面白かったよ。
[16]
アニメカッツリ見てるけどヒロインの目が怖い
[19]
アニメ終わったんで先が気になる勢が原作に手を出しちゃう時期だな。
[20]
腐女子イナゴの次の狩場だろ
[21]
IWGP好きだったジジババに受けてるんじゃ
[23]
キャラみんななんだかんだでいいやつだから和解エンドだろうな
[25]
ヤンキーマンガが流行るって凄いな
ヤンキーなんかダセえって価値観じゃなかったのか
ヤンキーなんかダセえって価値観じゃなかったのか
[71]
>>25
そうやって叩きたくなるほどの現実感がなくなったんだろう
郊外だといまだにブンブンやってるけどバイク降りたら普通の感じでわからんし
そうやって叩きたくなるほどの現実感がなくなったんだろう
郊外だといまだにブンブンやってるけどバイク降りたら普通の感じでわからんし
[26]
タイムリープものをつまらなく作るのは難しい
[27]
ヤンキー漫画なのにヤンキー感薄めてるのが凄い上手いと思った
[30]
タイムリープする現代版キングダム
[33]
アニメ終わってないぞ
今月から2クール目が始まる
今月から2クール目が始まる
[39]
>>33
まじかよ。俺戦エンドかと思ってたわ。
まじかよ。俺戦エンドかと思ってたわ。
[36]
マガジンでずっと連載してただろ
今時ヤンキー漫画にシュタインズ・ゲート?って感じで全く売れてなかったけど
アニメ化した途端にこれだよ
今時ヤンキー漫画にシュタインズ・ゲート?って感じで全く売れてなかったけど
アニメ化した途端にこれだよ
[41]
どんなに頑張ってもマイキーがメンヘラになるクソ漫画
[48]
内容はさて置いて、読みやすいしタイムリープものにしては理解しやすいと思った
最終章のチーム名が東京リベンジャーズなら熱いなと思う
最終章のチーム名が東京リベンジャーズなら熱いなと思う
[58]
特攻の拓もイケメンほど強いからな
[51]
特攻の拓やカメレオンや今日から俺はとかboyとかひと通り読んでたけど
さすがに35歳超えていまさらヤンキー漫画はキツイわ
というか学園ものがキツイわ
さすがに35歳超えていまさらヤンキー漫画はキツイわ
というか学園ものがキツイわ
[54]
よくあるフォーマットだが面白い
売れるのわかるわ
売れるのわかるわ
[61]
これも実写映画化されるんやぞ
ほんま原作潰しすんなよ
ほんま原作潰しすんなよ
[81]
マイキーとかいう生粋のメンヘラ
もう主人公未来に帰らずにずっと見守ってやれよ
もう主人公未来に帰らずにずっと見守ってやれよ
[101]
そういえば稀咲の正体もまだわかってないんだよな
[73]
こいつ新宿スワンの漫画家だって
あんま知られてないよな
2発目のヒット
あんま知られてないよな
2発目のヒット
[107]
今さらヤンキー漫画が2500万部も売れるってヤバいだろ
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
やはり....
kakitea
が
しました
勢いあって好きなんだけど(´・ω・`)
kakitea
が
しました
ヤンキー漫画ってみんな好きなんだよ
kakitea
が
しました
クローズも人気だったし
kakitea
が
しました
おっさんの俺からするとヤンキ-描写がちょっとイタくて、
アニメ1話でギブだった。
kakitea
が
しました
黒子のバスケとか見てたような
爽やかな男がたくさんでてくる漫画の中をハーレム気分でイケメン探ししてる層が飛びついた
そこに自分の周囲にあったようなメンヘラ女のカースト対立物語みたいな物も重ねたりしてもいるのだと思われる
kakitea
が
しました
ヤンキーものとしてみるのは違う
kakitea
が
しました