NARUTOの岸本斉史とかいうサムライ8のせいで過小評価されるようになった漫画家
[1]
[1]
[5]
お前は物事をあせりすぎる
[7]
そうとも言えるし
そうでもないとも言える
そうでもないとも言える
[9]
話の構成力がない
ナルトとか最後らへん後付けばっかやろ
ナルトとか最後らへん後付けばっかやろ
[62]
>>9
話がでかくなりすぎて何でもかんでもくっつけるしか無くなった感
時系列とかで矛盾が出ないようにするので精一杯になってそうやったな
話がでかくなりすぎて何でもかんでもくっつけるしか無くなった感
時系列とかで矛盾が出ないようにするので精一杯になってそうやったな
[11]
思春期にナルト読んでたやつら以外なら実際ナルトもそこまでって感じやろ
[14]
自分で絵かけばええのにな
[19]
第二部からはそんなに面白くないやん途中までは惰性で読んでたけど
[21]
むしろナルトが過小評価されすぎでしょ
[22]
ナルトvsサスケの最後殴り合いで終わるのはベタやけどええと思う
[23]
ナルトでもう何十億と稼いだはずやし
あとは大友克洋みたいに読み切り漫画だけ出して悠々自適の生活しとればええのに
あとは大友克洋みたいに読み切り漫画だけ出して悠々自適の生活しとればええのに
[27]
ナルト終盤よりボルトの方が面白い定期
[30]
ファンタジーじゃなくてガチの侍モノならいけた気がするわ
[43]
岸本が書きたかったNARUTOのテーマみたいなものが一番いらない物だった
憎しみの連鎖とかそういうの
シンプルに忍者活劇で中忍試験以降もやってれば超名作になれたのに
憎しみの連鎖とかそういうの
シンプルに忍者活劇で中忍試験以降もやってれば超名作になれたのに
[47]
ナルトサスケはアシュラインドラの転生みたいな話からサム8の片鱗見えてた既に
[53]
ナルトの印税だけで親戚賄えるだろ
[57]
ボルトも途中まで良かったけどあれもうほぼサムライ8や
[58]
絵がよかったのに何故原作の方に回っちゃったのか
[59]
ちなみにナルトの初代編集は今のジャンプのノベライズ部門の編集長や
ノベライズの売上を一人で建て直した
ノベライズの売上を一人で建て直した
[60]
映画ボルトで終わっとけばレジェンド扱いやったやろ
今はもうブリーチレベルや
今はもうブリーチレベルや
[86]
絵を褒められてたのに何で原作をやったのか
腐ってもナルトの功績あるんやからSFかけそうな原作者呼べるやろ
腐ってもナルトの功績あるんやからSFかけそうな原作者呼べるやろ
[90]
>>86
岸本は大友好きだからしゃーない
岸本は大友好きだからしゃーない
[116]
アキラに影響受けたと言いおきながら
やってる事がスターウォーズなのがな…
やってる事がスターウォーズなのがな…
[85]
2作目はだいたい駄作になるんだよなあ
[119]
ナルトという特大花火があるからセーフ
当たるまで永遠と新作を書き続けてくれ
当たるまで永遠と新作を書き続けてくれ
コメント
コメント一覧 (11)
設定説明多すぎて読み返す気にもならんわ
kakitea
が
しました
我愛羅に小太郎とか名前付けようとしとるくらいやしな
ナルトは編集がうまく作ってくれただけ
絵が上手いんやから原作付けて絵だけ描かせろ
kakitea
が
しました
前の脚本家が最悪やったから岸本のせいとは言わんけど最初からサムライ8じゃなくてボルトやればよかったやろ
kakitea
が
しました
NARUTOはマダララスボスでよかったかぐやの絡みなければ面白かった
最後の最後でわけわからなくなってたわ
kakitea
が
しました
完全に卑劣のせいだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実際のポジションはトリコと同じ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
耳が痛い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました