天才・ひろゆきが「会った瞬間にこいつ『頭が悪い』と感じる特徴・ワースト1」発表
[1]
[1]
ひろゆきが「会った瞬間に『頭が悪い』と感じる特徴・ワースト1」
現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集め、100万人を超えるフォロワーがいる、ひろゆき氏。
24万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、
その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。
この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。
● 初対面で、バレる
――人と会った瞬間に、「この人、アタマいいな」あるいは「この人、アタマ悪いかも」と見分けるコツってありますか?
ひろゆき氏:僕は、世間でいうと有名な人の部類に入ると思うんですが、有名人と会うとやたらと褒めまくる人っていますよね。
「ふだんテレビやYouTube見てます!」「すごいですね!」「さすがですね!」と、やたらと褒めてくる。ただ、僕は褒められれば褒められるほど、その人のことが嫌いになるんですよね。
ここで、頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできるんですが、頭の悪い人はいつまでも「いやー、すごいですね」「ひろゆきさんのようになりたいっす」というように、褒めるのをやめないんですよ。
そういう所作に現れると思いますけどね。
――一般的には褒められると嬉しいものですけどね。
ひろゆき氏:他人を褒める人って、別のメリットを得ようとしているんですよね。わかりやすい例だと、何かを売りつけたり、自分のことを好きになってもらおうとしたり。そういう押し付けがましさが、「褒める」という行為には滲み出ちゃうんですよね。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/245501b48cbca86a6c6ad816f10d3bfb93082e85
現在、テレビやYouTubeで圧倒的な人気を集め、100万人を超えるフォロワーがいる、ひろゆき氏。
24万部を突破したベストセラー『1%の努力』では、
その考え方について深く掘り下げ、人生のターニングポイントでどのような判断をして、いかに彼が今のポジションを築き上げてきたのかを明らかに語った。
この記事では、ひろゆき氏に気になる質問をぶつけてみた。
● 初対面で、バレる
――人と会った瞬間に、「この人、アタマいいな」あるいは「この人、アタマ悪いかも」と見分けるコツってありますか?
ひろゆき氏:僕は、世間でいうと有名な人の部類に入ると思うんですが、有名人と会うとやたらと褒めまくる人っていますよね。
「ふだんテレビやYouTube見てます!」「すごいですね!」「さすがですね!」と、やたらと褒めてくる。ただ、僕は褒められれば褒められるほど、その人のことが嫌いになるんですよね。
ここで、頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできるんですが、頭の悪い人はいつまでも「いやー、すごいですね」「ひろゆきさんのようになりたいっす」というように、褒めるのをやめないんですよ。
そういう所作に現れると思いますけどね。
――一般的には褒められると嬉しいものですけどね。
ひろゆき氏:他人を褒める人って、別のメリットを得ようとしているんですよね。わかりやすい例だと、何かを売りつけたり、自分のことを好きになってもらおうとしたり。そういう押し付けがましさが、「褒める」という行為には滲み出ちゃうんですよね。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/245501b48cbca86a6c6ad816f10d3bfb93082e85
[52]
>>1
まじでひろゆきの感想だろ
いらねぇよそんなの
まじでひろゆきの感想だろ
いらねぇよそんなの
[11]
自分でいってて恥ずかしくないんか?
[12]
ただの社交辞令だろ
[10]
Twitterでやたら喧嘩売っている
まばたきが多い
日本の話なのにすぐ海外では~とか言う
まばたきが多い
日本の話なのにすぐ海外では~とか言う
[14]
そういうのにとらわれず1対1の対話したらええやん
[15]
でもこいつとの初対面でひろゆきさんって存じ上げませんがどこの誰ですか?
とか言ったら目をパチパチさせてあとで悪口言われそう
とか言ったら目をパチパチさせてあとで悪口言われそう
[17]
ひねくれものだなこいつはwww
[18]
誰も誉めてくれないからってわざわざ言い訳してないでも...
[21]
できるできないなんてやればすぐ判るものを
こういうのは有能とか無能とか言い合ってるのは無能
こういうのは有能とか無能とか言い合ってるのは無能
[24]
初対面でもクロックス履いてくる押しつけがましさを許してやってんだから
大目に見て普通に話すればええやん
大目に見て普通に話すればええやん
[33]
なんかそういうデータあるんですか?で論破できてしまう・・・
[37]
位置エネルギーを理解してないやつかな
[47]
まるで自分が頭いいと思っているかのよう
[57]
これ頭が良い悪いの問題か?
相性じゃないの
褒められて気持ちいい人もいるだろうし
相性じゃないの
褒められて気持ちいい人もいるだろうし
[66]
お前らは先ず
『あっ』って言ってから喋る癖直せ
あと大きめの上着着るのやめろ
『あっ』って言ってから喋る癖直せ
あと大きめの上着着るのやめろ
[77]
憎まれっ子世にはばかるの見本だな
何故人気なのか本当に理解できない
何故人気なのか本当に理解できない
[79]
この人の発言聞いてるとこっちが恥ずかしくなる
でかい子供だよ
でかい子供だよ
[97]
俺も褒められるのあんま好きじゃない
こいつなんか裏があるんじゃねえかと思っちゃう
こいつなんか裏があるんじゃねえかと思っちゃう
[156]
会った瞬間に頭悪いとか考えようとする所が頭悪い
どうしても底辺っぽい見た目の人はしゃーないけど
どうしても底辺っぽい見た目の人はしゃーないけど
[128]
こんなんでストレス感じてんの
深読みしてどんどん性格ねじれて今に至るか
深読みしてどんどん性格ねじれて今に至るか
[81]
この人、いつも人の頭の良い悪いを語ってるイメージ。
なんでそんなに意識するの??
なんでそんなに意識するの??
コメント
コメント一覧 (17)
ここのコメント全部頭わりーもん
kakitea
が
しました
デンベレ、グリーズマンの日本人差別に対しても的外れなことを言った模様
はっきり分かるのは、こいつの言ってることを信用しているやつは馬鹿
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
突然色んなとこでまとめるようになったよな?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
【反応するのは心理的にどういう意味があるか?】に収束されてる
頭が悪いか?どうか?が主題の法則じゃなくて
頭が悪いと言われる言動にどう反応し?どう思うか?って言う、心理的化学反応を観察してるだけ
ひろゆき氏が凄いのは言葉より観察力の方で…さらに底意地の悪さも凄い
kakitea
が
しました
相対論の一点突破だから
答えのある分野が苦手なだけだ
答えのない深みのある分野なら誰にも負けない!
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ひろゆきを天才とか軽々しく言えちゃう記者くんって
国の援助で好きな研究やってる人とか
この国を動かしてる高級官僚とか
宇宙の研究をしてる人たちと
話した事とかないのかな?
そういう優秀者たちと比べると まろゆきは
自意識過剰なアスペにしか見えないけど……
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
俺ももしひろゆきに会うことがあったら褒めちぎろう
kakitea
が
しました
本業があるはずなのにテレビやらでコメンテーターしてるやつだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました