なろう漫画『史上最強オークさんの楽しい異世界ハーレムづくり』異世界でミニ四駆を発明してしまう
[1]
[1]
[3]
ミニ四駆で草
[7]
壁に当たる前提の構造やん
[9]
車の構造とかツッコまれたらわからんから最初からミニ四駆にする英断やぞ
怖いか?
怖いか?
[10]
ブレーキなさそう
[18]
Dr.stone「ワイがホンマの手作り自動車見せたろか?」
[20]
昔なんかミニ四駆を棒で操作する漫画が人気やったんやぞ
[25]
自分の周りに資料あるのを使うのはかしこい
[26]
走る擬音がビィィィィィンってなんやねん
[42]
四隅の丸いのは何のため?
[53]
>>42
コーナーリングや
三コマ目よくみてみ
タイヤは固定で曲がれへんからな
コーナーリングや
三コマ目よくみてみ
タイヤは固定で曲がれへんからな
[44]
ドクターストーンはロケットさえ開発するぞ
[47]
構造で文句言われたらそういう世界だからって言えばいいだけなのにな
[51]
たしかに普通の人が自動車0から作るとか無理だしな
ミニ四駆くらいなら行けそうな気がするわ
ミニ四駆くらいなら行けそうな気がするわ
[52]
ドラえもんみたいなノリやめろ
[54]
もう最近は別にこれぐらいええやんけて思えるわ
[57]
ゼロの使い魔でも飛行機登場でうぉ~ってなってなかった?
[88]
>>57
あれは武器ならなんでも使えるという能力があったから零戦使えたというだけで作ったわけではないんちゃうか
零戦自体はそれとは別に飛ばされてきたとかそんな感じだったような
あれは武器ならなんでも使えるという能力があったから零戦使えたというだけで作ったわけではないんちゃうか
零戦自体はそれとは別に飛ばされてきたとかそんな感じだったような
[90]
何処にも繋がってない謎モーター組み込んでるの草
[13]
どこに3人乗ってんだ
[62]
単3電池を入れるスペースあって草
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
つか公式リンクでこの話読めないんだが?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なろうは40代の娯楽ってよく見るしそういう事
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
カーブは魔法で土壁のフェンス出すんじゃね?
とか色々考えちゃったけど、ミニ四駆まんまの車をギャグでもなく出すって滑りすぎだろ…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました