【キングダム】685話 戦慄の巨躯・岳白公が強すぎて羌礼が崖から落とされてしまう…(ネタバレ・感想)

[209]
信どころか羌礼まで弱体化しとる
素早い羌礼がいちゃあんな馬鹿でかい武器じゃ戦えんからご都合で落とされたのか
弓兄弟も強すぎて出てこないし強いやつ入ってもなんの意味もないな

[212]
信は相手に応じて強くなる設定だから雑兵に狙われたらどうしようもない

[211]
飛信隊終わりだろこれ。

  







[222]
キョウレイ崖から落ちたのね
うまく戦線離脱させたという感じ
岳白公これだけ長々ともったいつけた後でも
一撃でたおすなら映えると思う

[215]
もう気持ちよくカンキに完勝させてとっとと時間進めようよ

[223]
とりあえず信が雷土を救う説はなくなったな
戦場離れすぎててどうにもならんだろとは思ってたが
仮に桓騎の本陣急襲があったとしても優先的に雷土殺されるだろうし
実は拷問官に変装してましたでも無理か
今までの本陣急襲は通用しそうにない

[224]
あのニヤニヤ大仏気持ち悪いから
さっさと片付けろよ

[230]
「戦慄の巨躯」

[236]
やはり雷土はわざと捕虜になったのかな?
桓齮の狙いは扈輒の首だろう。でも本陣の場所が特定できなければダメだ。
雑魚の捕虜ではなく将軍の捕虜なら間違いなく本陣に連れて行く。
そこへ後から成りを潜めてるゼノウ一家が急襲する作戦w

[238]
すまねぇお頭とか心の中で言ってたしわざとはないだろ
桓騎のとんでも戦略が雷土が連行されること前提の可能性はあるかもしれんが
本陣に連行された雷土をワープ地点に登録してゼノウ一家に襲わせる策かもしれん

[239]
雷土は捕まった場所でそのまま殺されてもおかしくなかった

[240]
カンキは情報収集は徹底してるはず

[244]
魏軍に捕まった河了貂が何もされずに解放されたから
まあ何でもありに思えてくるのはしかたない

時として戦場で敵に捕まることは死より恐ろしいことになる

俺何もされてないよ

自分散々煽っておいてこれはさすがに恥ずかしかったのではと思いたい
最低限のリアリティ維持のために雷土は犠牲になったのだ

[250]
拷問されても、口を割らないライドさんをコチョウ撃破したお頭がよくやったとか言うんだろ?
で、ライドは死ぬと。

[284]
趙は人材が豊富だなぁ

[248]
龍白の次男が拷問死して
いま、rideが拷問死するかもってとこだが
今年はお頭による城外十万斬首
翌年は肥での民間人虐殺

翌年のボック復活までに拷問回がまだまだ回数あるみたいなんだよな

[254]
敵左翼が秦中央を後方から攻められそうなもんだが
将不在なのに秦右翼が何時間も粘ってんのか

[266]
戦慄の巨躯は5M位ありそうだな