【朗報】今年の10月公開のSAOプログレッシブの映画『 星なき夜のアリア』ガチのマジで面白そう

[1]
原点回帰したらしい
めっちゃ期待できるやろこれ
no title

[17]
やっぱ電撃文庫最高や

[6]
マジでこれは期待してええぞ
もっかいブーム来てもおかしくない

  







[3]
アインクラッド編の新エピソードや
絶対売れるぞこれは

[7]
見るたびに何か知らんキャラ増えてんなアインクラッド

[9]
>>7
最初第一層ちょこっとやってラスボス直前までワープしたからな
間に挟めるエピソードいっぱいあるんや

[24]
今見るとキリトはキツいな
もうなろうのキャラにしか見えん

[114]
>>24
そりゃなろう主人公のオリジナルみたいなキャラやしな

[43]
SAOはマザーズ・ロザリオが一番好き

[44]
家族ごっことイキリトにさえ目を瞑れば神なんだよなぁ

[55]
アリシゼーションの続きってないんか?

[70]
アクセルワールドも2期作ってほしい()

[71]
導入とマザーズロザリオだけはまじで面白かったな

[72]
これずっとアスナと攻略するんやろ?
最初のアインクラッド編と話し合わなくなるやん

[80]
>>72
省略された部分を丁寧に描くコンセプトや
当たり前やけどゲームはずっとSAOのまま変わらず進行していく

[88]
>>80
だから違うって
アスナさんと一層から仲良くするifやぞ

[123]
実際プログレッシブはおもろい
SAOはアインクラッドだけ描いとけばよかったんや

[182]
竿もなんだかんだ息長いな
一期ってもう10年くらい前だろ?

[32]
当時のラノベと一線を画した人気を誇ってたんやで

[147]
こういうゲームほんまやりたいよな
脳が壊れそうやけど

[160]
>>147
初見殺しで対応ミスったら終わりとか理不尽過ぎんで

[189]
今時mmoがテーマでもキッズはわかるんかな

[196]
>>189
APEXみたいなオンゲ流行ってるから感覚は分かるんちゃうかな

[168]
まあなんだかんだSAOはおもろいわ