Twitterの任天堂ファン「任天堂のゲームを子供向けと言われると頭が真っ白になって腹が立つ」

[1]
no title

[5]
悲しんどるぞ

[11]
任天堂とか好きそう

  







[13]
なんか直ぐ嫌なこととか忘れられそうな素敵な能力

[15]
これ37か38だろ?

そりゃその歳でゲームは病気だろ

[17]
そんな事で怒る時点で幼稚じゃん

[20]
高校生以上でポケモンやってる奴がいるって知った時の衝撃

[24]
まあ子供向けではあるけど、実際友達とやるには丁度いいよね?

[26]
任天堂ゲー自体はファミリーにもまんさんにも人気やけど
この手の主張をする奴はほぼほぼ単なる陰キャやからなあ

[27]
大人も楽しめるだろうけど子供向けに違いはないやろ

[30]
2021年にもなって出るゲームが進化0のメガテン、メトロイド、パワポケやぞ
立派な大人(こどおじ)向けや

[31]
大人だってブランコや滑り台は楽しいもんな

[32]
こういうのを流せない奴が大人なわけないやろ

[36]
大学の時に新作でたから買ったけどもうその頃にはプレイするのきつかったな

[48]
ゲームは子供がするもんやで

[49]
大人になったら時間無くてソシャゲメインになるからな

[54]
普通は成長するとゲームより楽しい趣味を見つけるんだよね

[65]
子供向けのゲームやるのが悪いとは思わんけど子供向けは子供向けやろ
そこ否定してどうすんねん

[68]
何十年マリオやってんだよって話

[171]
別に子供向けでええやん
ゲームは子供が遊ぶものであるべき

[176]
大人向けとか子供向けとか気にするのが一番ダサいわ
外面でしか判断できてへんやん

[156]
そもそも大人向けのゲームってなんだよ

[89]
子ども向けというか、子どもを持ってる親に向けて商売してる
いやそれを子ども向けと言うのか