荒木飛呂彦先生の『ジョジョリオン』ついに完結へ…10年の連載に幕
[1]
[1]
[3]
10年は長かったわぁ
[6]
9部に期待だな
[10]
もう岸辺露伴に専念してくれ
[11]
能力がわかりにくすぎたわな
[12]
アニメ化にすると面白そうではある
[13]
ラスボスの戦闘からもう早く終わらしたい欲が透けててなんか悲しくなったわ
[15]
コミックス読み直したけどなんだかんだおもろいで
所々に挟んでくる下ネタが謎すぎるが
所々に挟んでくる下ネタが謎すぎるが
[19]
8部始まった時はブームが来てたんやけどな
[23]
>>19
ジョジョシリーズで初版最高記録出したからな
ジョジョシリーズで初版最高記録出したからな
[21]
ジョルノを超える主人公はジョジョにはもう現れないよね
[30]
9部は王道の吸血鬼とのバトルにするんだろ?
[34]
ラスボスはもっと早くに出しておくべきだったし
常敏のほうが魅力的やったわ
あと東方の姉妹の存在意義が分からん
常敏のほうが魅力的やったわ
あと東方の姉妹の存在意義が分からん
[40]
ぶっちゃけジョニィとジャイロが魅力的過ぎたのもあるな
[47]
>>40
わかる
そして漢二人旅ってのもカッコイイ
っぱ男と男の友情なんだよなぁ
わかる
そして漢二人旅ってのもカッコイイ
っぱ男と男の友情なんだよなぁ
[60]
奇数の部は面白くなるという風潮
[67]
>>60
ストリートファイターと逆なんだよな
ストリートファイターと逆なんだよな
[63]
4部が奇跡だっただけで舞台が固定されてるのはやっぱ厳しいわ
357の旅をするストーリーが圧倒的に面白い
357の旅をするストーリーが圧倒的に面白い
[66]
SBRのアニメ化は楽しみやわ
[86]
結局魅力ある味方がおらんかったのが敗因よ
[102]
>>86
常敏とか家政婦とかもう少しなんとかできそうなのいたのにな
常敏とか家政婦とかもう少しなんとかできそうなのいたのにな
[133]
>>102
虹村さんはもっとがっつり話に出すべきやったのに雑に処理しすぎやな
常敏は魅力あるんやしラスボス級にすべきやった
康穂と豆銑礼以外活用できんかったのが惜しいわ
虹村さんはもっとがっつり話に出すべきやったのに雑に処理しすぎやな
常敏は魅力あるんやしラスボス級にすべきやった
康穂と豆銑礼以外活用できんかったのが惜しいわ
[119]
9部も一巡後の世界か?前の世界に戻して😭
[128]
9部までは話考えてあるそうやけど集大成って感じにはならなそうだよな
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
なにより話の流れが全然おもしろくない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それにしても7部から厳しかったが完全についていけなくなったわ
月刊誌発の人気作があまりないってのは、そういう事だと思う
週刊誌でも引き延ばしの長寿ばっかやってるサンデーみたいなのもあるが…
kakitea
が
しました
そしたらもう人生絶ってもいい
kakitea
が
しました
3.4部レベルのベタなスタンドバトル見たいわ
kakitea
が
しました
年齢的に長編もきつくなってくるだろうからジョジョはもう辞めさせてやらんと
kakitea
が
しました