宮崎駿監督「ナウシカの胸が大きいのは死にゆく男を抱き留めるため」→女性たちに批判されてしまう…
[2]
[2]
[70]
>>2
やっぱパヤオって天才だわ
やっぱパヤオって天才だわ
[23]
こういうロマンがわからん人間にだけはなりたくないわ
[6]
何がキモいんだ?
「おっぱいは母性の象徴」レベルの発言だろ
「おっぱいは母性の象徴」レベルの発言だろ
[14]
巨乳描くと吐血する人種にしては頑張ったほう
[17]
致命傷防ぐ為に防具でも入ってるのかと思ってたわ
ビスケット・オリバみたいに
ビスケット・オリバみたいに
[27]
俺は死ぬ時にもし独り身なら
どこかの巨乳の優しい女の子の胸に抱かれながら死にたいけどね
優しい女の子限定なので
この手の妄想に目くじら立てるキツイ女には無関係な話だよ
どこかの巨乳の優しい女の子の胸に抱かれながら死にたいけどね
優しい女の子限定なので
この手の妄想に目くじら立てるキツイ女には無関係な話だよ
[28]
服のせいか、あんまり巨乳なイメージは無かったな
[30]
アメコミのヒーローの筋肉が肥大してるのは愛する女を守るためだろ
[34]
巨乳女の母性というのを描くと男は喜ぶか大して気にしないだけだが
女はめちゃくちゃ嫌がるのな
女はめちゃくちゃ嫌がるのな
[36]
象徴的な意味合いだろ
[41]
まーた「キャンセルカルチャー」の連中かよ
他人の発言を今の基準で裁いてお手軽にマウンティングしたいだけだろ
ほんとゴミ
他人の発言を今の基準で裁いてお手軽にマウンティングしたいだけだろ
ほんとゴミ
[50]
>>41
まあ本当に今の基準にそぐわないものだったら淘汰されていくのは仕方がない
再評価されるには10年単位での時間が必要だわ
まあ本当に今の基準にそぐわないものだったら淘汰されていくのは仕方がない
再評価されるには10年単位での時間が必要だわ
[68]
>>50
勝手に基準を増やしてるだけのように思えるけどな
勝手に基準を増やしてるだけのように思えるけどな
[43]
貧乳じゃ抱きとめられないみたいなこと言いやがって
[45]
ラナが美しいから命をかけて守るコナン ってのも酷いハナシだよ
俺は大塚康生のラナとモンスリーが好き
俺は大塚康生のラナとモンスリーが好き
[47]
駿は象徴の話をしてるんだよ
現実に巨乳の方が母性に溢れてるとかじゃないし
実際そんなこともないだろ
現実に巨乳の方が母性に溢れてるとかじゃないし
実際そんなこともないだろ
[51]
キモイかなぁ、真理だと思うが
[95]
宮崎が意識して胸をでかく「設定」したと思ってんのかよ
ナウシカの胸の大きさを宮崎が事後的に了解したってことだから
創作の場では、理由はいつも後から浮かび上がってくるものなんだよ
特に駿のような天才にとっては
ナウシカの胸の大きさを宮崎が事後的に了解したってことだから
創作の場では、理由はいつも後から浮かび上がってくるものなんだよ
特に駿のような天才にとっては
[59]
アニメージュ版では瀕死のトルメキア兵にやってたな
[92]
死にゆく男たちは~
[94]
原作だと死にゆく男を抱き留めてたのはクシャナ様じゃね
[87]
キャラクター造形の理論を
批判覚悟でちゃんと種明かししてくれるの凄いと思うけどね
批判覚悟でちゃんと種明かししてくれるの凄いと思うけどね
[105]
ナウシカは人間じゃないって情報もセットで必要なのでは
コメント
コメント一覧 (11)
こういえばええんか?
kakitea
が
しました
文脈とかそれが意味するところとか全く考えてないのな
死にゆくものが求めるのは「母」なんであって
母性の象徴としてのデカ胸なら古来から世界各国で見られる事じゃん
それを卑猥なイメージや歪んだフェミニズムやポリコレと結びつけてきもいなんて低俗すぎるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
だから子供を育てられるんだよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ホンマこいつらは…
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました