【悲報】 ガンダムのプラモデル、日本人の手の届かない高嶺の投機物となってしまう

[1]
商品の詳細はこちら!
https://bandai-hobby.net/item/4458/

[101]
>>2
そりゃあのボリュームならそれぐらいの値段にはなるがな
クソデカMSデザイン採用するサンライズを呪え

  







[2]
HGなのに7700円という中国人向けの超強気価格

当然朝から中国人と転売ヤーが大行列を作り一般人が買えることはない

[6]
1/144で7700円!??
いくらナイチンゲールが大型の機体といっても1/144やろ

1/144のHGUCとか1000円で買えるのに、高杉る

[37]
>>6
いつの時代の話だよ
いまのHGなんて2000円代が基本
メッサーで3000円バウンドドックで5000円だ

[12]
サイズが大きい機体って昔から高くね

[13]
ぜーんぶ中華に流れてる
日本人が自由にガンプラ作れる時代は終わったよ

[15]
ポケモンカードみたいに高騰すんのか?

[19]
メーカーも中国で需要あるとわかってるから強気にしてきてるのもあるだろうな
日本人相手は金にならないと気づいてしまった

[23]
カードゲームと違ってかさばるから投機の対象には向かない
ガンプラの転売は基本的に買い占めた商品を「エンドユーザー」に売ってるので
その点まだ健全な転売市場

[36]
いやジャンジャン作ってジャンジャン売れとしかいえん
数年前のライダーベルトみたいなもんじゃないの

[39]
定価6000円程度のガンプラが倍の値段で売れてしまう
もう終わりだよガンプラ
no title

[56]
>>39
そ、そ送料があるから…

[46]
そろそろ中華系主人公のガンダムが出てきそうだな
何年か前にチャイナ服着たヒロインがいたのは憶えてる

[53]
>>46
Zガンダムのファがそもそも中国系

[58]
実物見たけどこれはかなりでかいぞ
7700円は良心価格

[69]
Re100シリーズとかもやけに値段が高い

[73]
定価からあと1000円足すだけで1/100が買えるんだから
実はREのアレって良心価格だったんだなって思いました

[107]
RGのニュー辺りから新商品が発売日に気楽に買えなくなって
気づいたらガンプラ自体通販じゃまともに買えないものになってしまった
プレバンが一番まともってなんなんだよ…

[118]
サザビーはかっこいいと思うけど
ナイチンゲールって下半身デブすぎて良さがわからんわ

[132]
HGのリガズィって全く再販されないのがなぁ

[133]
これバブル崩壊の手前まで来てるな

[135]
ガンプラが品薄な今こそアリイがザ・アニメージを再版するべきだろ

[150]
「ガンプラは自由だ」の行き着いた先がガンプラの投機物化

[155]
これ何なんだろうな
俺も欲しいガンプラの再販半年くらい待ってる

[147]
まだ中国人の多くは知らないのだ
作り終わったプラモがどれほどかさばるゴミになるのかを