呪術廻戦とかいう誰もが映画化する0巻を読んでるの前提で話をする漫画
[1]
[1]
[10]
いやおもろいで
0巻の短期連載がウケたからほんへ連載始まったんやし
0巻の短期連載がウケたからほんへ連載始まったんやし
[6]
むしろゼロ巻がピーク
[11]
0巻は一冊でよう最後締めたなって感じや
展開急ぎ足やけどおもろい
展開急ぎ足やけどおもろい
[14]
0巻のみで成立するしこれだけ読むだけでもええで
[16]
呪術高専はジャンプGIGAの英雄定期
[17]
ワイほぼ0巻しかよんでないけど面白かったで
[18]
本編は3巻くらいまで無料で読んでおもしろかった
[19]
[30]
>>19
うーんこの
うーんこの
[40]
声優決まった後に読むと乙骨のキャラシンジに似すぎで笑えるわ
[21]
新人時代の読み切りが映画化とか前例あるの?
[23]
縄のやつとか0巻みないとピンと来ないやろ
あとサイコロにされた女2人も0巻じゃ普通に出てくるし
あとサイコロにされた女2人も0巻じゃ普通に出てくるし
[24]
ワイは0巻ささらなかった
べた褒めされてたから期待してたけど普通に本編の方が好き
べた褒めされてたから期待してたけど普通に本編の方が好き
[28]
>>24
ワイもこれやな
ただの番外編という感じや
ワイもこれやな
ただの番外編という感じや
[37]
一番最初に描いた奴やろ
本編より本編やん
本編より本編やん
[46]
領域展開嫌い
極ノ番すこ
極ノ番すこ
[47]
0巻の夏油はキモくて敵として魅力ない
[51]
>>47
女横において胸揉んだり低俗やからな
女横において胸揉んだり低俗やからな
[48]
本編読んでる場合のメリットは
夏油と五条のエピソードをより楽しめるくらいかな
[55]
全く問題はないぞ、本編やる前にやってたんだし
コメント
コメント一覧 (8)
0巻が一番バランス良いまである
kakitea
が
しました
乙骨主役でやればよかったのに(´・ω・`)
kakitea
が
しました
特に乙骨の能力わけわからなくなっちゃう
kakitea
が
しました
予習は映画で十分な気がするけどね
kakitea
が
しました
無難に面白いし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
低学歴だろうな
kakitea
が
しました