【画像】一流漫画家の松井優征先生「漫画の下手なギャグシーンは読者のストレスになるので要らない」
[1]
[1]
[2]
ほんまその通りや
[35]
暗殺教室のギャグもだいぶストレスやぞ
[20]
じゃあ松井優征のギャグシーンは面白いですか?
[167]
>>20
目玉飛び出てるだけで面白くない
目玉飛び出てるだけで面白くない
[691]
>>20
そこまでつまらんわけでもないし冗長ではないよ
そこまでつまらんわけでもないし冗長ではないよ
[21]
なんだろうな
せいぜい中ヒットぐらいの漫画家が上から目線で技巧を説いてるのが違和感ある
せいぜい中ヒットぐらいの漫画家が上から目線で技巧を説いてるのが違和感ある
[23]
もっとシリアスに北条時行描いてくれてええんやで
[26]
バキをいじめるな
[31]
聞いてるか松本光司
お前は自分がシリアスだと思うものだけ書いてればいいんだ
お前は自分がシリアスだと思うものだけ書いてればいいんだ
[39]
流れ壊してもギャグを入れることを鉄則にしてた手塚を馬鹿にしてんのか
[48]
ゴールデンカムイのディスかな?
[49]
ダイの大冒険の悪口言うなよ
[53]
ボーボボのアシスタントやからギャグの目が肥えとるねん許したれ
[56]
ハーメルンのバイオリン弾きは?
[113]
>>56
ギャグをそのままストーリーの正史にするのこれしか知らない
ギャグをそのままストーリーの正史にするのこれしか知らない
[61]
確かにギャグってカロリー高いわ
普通に読んでてギャグ入ったらそっちに目が行ってしまう
普通に読んでてギャグ入ったらそっちに目が行ってしまう
[63]
小学生向けのギャグなんだから大人が笑えなくて当然やぞ
[71]
テニプリは1個上をいってるな
[89]
>>71
オシャレとギャグが一体だからな
オシャレとギャグが一体だからな
[74]
ハガレンディスんな
[77]
基本真面目っていうとスラムダンクって要所要所ギャグセンスあるよな
[79]
コメディシーンというか明るい場面、滑稽なやりとりは大事やで
ずっとシリアス続きやったら息が詰まる
この人が言ってるのは漫才的な狙ってやるギャグやろうな
ずっとシリアス続きやったら息が詰まる
この人が言ってるのは漫才的な狙ってやるギャグやろうな
[94]
喧嘩商売の時事ネタギャグシーンは本気でいらん
単行本に載せにくいし、読んでもつまらんし、いい事0やんけ
単行本に載せにくいし、読んでもつまらんし、いい事0やんけ
[102]
一流はシリアスシーンにギャグ要素混ぜるからな
コメント
コメント一覧 (12)
なんであんなはずさないのか
kakitea
が
しました
ずっといらないと思ってるんだけど
kakitea
が
しました
漫画全般に言ってないよ
kakitea
が
しました
作者名じゃだれかわからんて
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この作者ずっと全然成長してねえなってなる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
特にらんまの頃
kakitea
が
しました