初音ミクのカラーリングってキャラクターデザインの歴史に残る傑作だよな
[1]
[1]
[3]
まったく認識できないんだが…
[5]
赤、薄緑、黒の三色だけでよくね?
[12]
ネギカラーでよくね
[14]
ガンダムにこいつみたいなの居たろ
[17]
ミクダヨーの方が有名になったよね
[20]
[18]
DX-7カラー
[19]
巨乳じゃないとこがいいね
これが巨乳だったらここまで長生きしてないだろ
これが巨乳だったらここまで長生きしてないだろ
[24]
マゼンダとターコイズが並んでるだけでミクに見える
[25]
[30]
スイートミントのパクリじゃねーかよ
[32]
ツインテ貧乳自体は当時よくいるキャラだったから
やはり衣装とカラーリングかな
やはり衣装とカラーリングかな
[33]
[39]
>>33
ポカリミクは極まってるよなぁ
よく見たらえっちなんだけど、寒色でそれをセーブする設計
ポカリミクは極まってるよなぁ
よく見たらえっちなんだけど、寒色でそれをセーブする設計
[37]
初音ミクの元ネタは多分うる星やつらのラム
[38]
この長過ぎるツインテで
絵師もモデラーも動画屋も余計な苦労してる気がしないでもない
絵師もモデラーも動画屋も余計な苦労してる気がしないでもない
[36]
いや判らんだろ
[45]
雪ミクは寒色なミクの色に合っていていいな
たまに日焼けしたミクがいるけどちょっと違和感ある
ミクは色白のほうがいい
たまに日焼けしたミクがいるけどちょっと違和感ある
ミクは色白のほうがいい
[56]
ミクさんのデザインは黒ギャル化すると無茶苦茶かわいいと思うんですよ
[50]
青緑色は昔から好きだったんだが
初音ミクのせいで扱いづらくなった
ミクっぽいと思われてしまう場合がある
初音ミクのせいで扱いづらくなった
ミクっぽいと思われてしまう場合がある
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
もう定着したんだろうな
kakitea
が
しました
生物はたいていこれで熱心なファンが離れるから
kakitea
が
しました
後発はなんかこれじゃない感あるんよな
kakitea
が
しました
しかして、結構でかかったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました