ベルセルク、連載再開!ヤングアニマル18号に364話掲載決定!
[1]
[1]

ソース 早売り
ヤングアニマル18号(9/10、490円)
巻頭カラー:ベルセルク364話
9月10日発売のヤングアニマル18/2021号に、『ベルセルク』の第364章がカラーページ付きで掲載されます。
同号には、以下のものが掲載されます。
-また、同号には漫画のベストシーンを集めたポスターが付いています。
-冊子「三浦建太郎へのメッセージ」
[2]
マジカー
[4]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
[3]
録音テープを完成させた曲みたいな
[5]
プロットあるなら誰か描けよ
[41]
>>5
あったらとっくに完結してるだろ
あったらとっくに完結してるだろ
[6]
スタッフがやんの?
それか原稿のストックあんのか
それか原稿のストックあんのか
[9]
>>6
ネームが残っててアシスタントがとりあえず完成させたとかじゃね
ネームが残っててアシスタントがとりあえず完成させたとかじゃね
[7]
ナルトとかドラゴボみたいに誰かに代筆させろ
[8]
「最終号」と言い切らないあたり、技来・森に続き描かせる狙いでもあるのかね
[147]
>>8
絵はアシにまかせて、話は技来と森で考えれば
ちょうどいいものができそう
絵はアシにまかせて、話は技来と森で考えれば
ちょうどいいものができそう
[14]
近所にヤングアニマル置くとこ少ねえから売り切れだけは勘弁な
[18]
アシならある程度展開聞いてるだろうから続けてほしいな
[19]
アシスタントが続き描くとかいう噂あるけどどうなんやろ
[29]
グイン・サーガシステム
[36]
作者死んでからのほうが掲載が増えるという摩訶不思議なことが起きるらしい
[43]
スタジオ我画が9割コピーできても
核であるウラケン構図コマ割りセリフが生産できない
構想メモ残存だけでは解決できない
核であるウラケン構図コマ割りセリフが生産できない
構想メモ残存だけでは解決できない
[170]
>>43
構想だけでもあるならば、アニメの脚本家に脚本書かせてアシ達で挿絵を付けて発行とかしてくれれば十分なんだけどなあ。
それだったら数年で完結できそう。
構想ちゃんと考えているくらいならもっと連載するわな。
構想だけでもあるならば、アニメの脚本家に脚本書かせてアシ達で挿絵を付けて発行とかしてくれれば十分なんだけどなあ。
それだったら数年で完結できそう。
構想ちゃんと考えているくらいならもっと連載するわな。
[101]
ビートルズもジョンが死んだ後も新曲出しまくりだったからな
[72]
世界観ぶち壊しのパックとイシドロのコントがどうなるんか気になる
スターウォーズのあれとかやりすぎだろ
スターウォーズのあれとかやりすぎだろ
[76]
イタズラなKissの多田かおるも連載中死んじゃったけど
残ってたネーム(プロットだったかも)を作者の友人の漫画家2人(作中キャラのモデルにもなってる)で完成させて最終回にしてたぞ
物語は途中で終わってしまったし絵も違うけどそれはそれで感動的だった
残ってたネーム(プロットだったかも)を作者の友人の漫画家2人(作中キャラのモデルにもなってる)で完成させて最終回にしてたぞ
物語は途中で終わってしまったし絵も違うけどそれはそれで感動的だった
[86]
>>76
アニメやったしあれは最終回が見たいというファンも多かったんだろうなと。
アニメやったしあれは最終回が見たいというファンも多かったんだろうなと。
[79]
もうリッケルトの冒険とか連載して月刊ベルセルクにしようぜ
[77]
キャスカ目覚めてからで良かったな
なんとかトラウマ克服してガッツ以外と仲良く暮らすまで想像できる
なんとかトラウマ克服してガッツ以外と仲良く暮らすまで想像できる
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
続きはスピンオフみたいになったくんだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
……三浦健太郎には子供いないと思うが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これって矛盾しない?
だって目的が意味不明じゃん。グリフィスは王国作るのに夢中でしょ今? なんで正体隠してガッツにまとわりつくんや? そしてなんでガッツとキャスカを守ったんや? 和解したかったからだとか? だとしたら作者はガッツとグリフィスを和解エンドにしたっかったん?
グリフィス生存で和解エンドなんて嫌やなぁ。せめてガッツに倒されてほしかったわ
kakitea
が
しました