撮り鉄の写真、同じ構図になる理由が判明!減点方式の電車を撮る競技みたいな世界だった
[1]
[1]
編成写真の難しさを図解。以前のツイートに皆様のご意見を加えた改訂版となります。 pic.twitter.com/w91RAmL7ix
— 尺貨マン (@Shakkaman_557E) August 7, 2021
[263]
>>1
これJRが全部「回送」表示にすれば撮り鉄死ぬのでは
これJRが全部「回送」表示にすれば撮り鉄死ぬのでは
[12]
止まってるの撮ればよくね
[10]
窓とか運ゲーじゃん
[11]
興味のあるものには異様なこだわりを見せる
[14]
既成概念に捉われてはいかんでしょ
最近は自転車を入れるのが流行っているぞ
最近は自転車を入れるのが流行っているぞ
[15]
左右対称とかいる?
[18]
鉄道写真コンテストではこういうの全く評価されんけどな
[27]
>>18
そんなお遊びで評価されるためにやってる訳ちゃうけどな
そんなお遊びで評価されるためにやってる訳ちゃうけどな
[85]
>>18
鉄道写真コンテストと同じところで撮るようになるから
鉄道写真コンテストと同じところで撮るようになるから
[24]
これで「へぇ~そうなんだあ」っと思ってたらこの画像作ったやつの自分ルールだったって可能性まであるからな
[42]
構図が全部同じって現代抽象画かよ
[70]
撮り鉄でGOってゲームを誰か作れ
[106]
>>70
撮り鉄vs邪魔する一般人のオンライン対戦形式だったら面白そう
撮り鉄vs邪魔する一般人のオンライン対戦形式だったら面白そう
[71]
まあでも昨日星空見に行ったんだけどスマホじゃ上手く撮れなかったし
撮影自体にはなにかしら技術はあるんだろうな
鉄道は知らんけど
撮影自体にはなにかしら技術はあるんだろうな
鉄道は知らんけど
[72]
車輪まわりの雑草はマイナス…って
生えてたら草刈りするの?
生えてたら草刈りするの?
[93]
>>72
人の土地だろうがなんだろうが好き放題するぞ
草狩りだけじゃなく勝手に田んぼに水張ったり老人の敷地内の思い出の木を勝手に斬り倒したりするぞ
人の土地だろうがなんだろうが好き放題するぞ
草狩りだけじゃなく勝手に田んぼに水張ったり老人の敷地内の思い出の木を勝手に斬り倒したりするぞ
[88]
だから車両に接着剤付けちゃうようなのが出てくるんやな
[103]
他人に伝わる写真を撮るってよりコレクター感覚なんやな
[174]
写真コンテストの場合電車のダイヤとか種類とかは基礎知識で持ってて
なおかつその瞬間の天候やらタイミングやらを何回も狙うって
やってることは撮り鉄と変わらんのだよな
なおかつその瞬間の天候やらタイミングやらを何回も狙うって
やってることは撮り鉄と変わらんのだよな
[190]
屈強な黒人達の間で撮り鉄の撮影の邪魔するの流行らんかな
[213]
興味のあるもに対する情報量がパネェ
[150]
減点方式の電車を撮る競技になっとるやん
コメント
コメント一覧 (11)
まぁ病気よな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そんで邪魔が入ったり真似できないと発狂するんやろ?
kakitea
が
しました
いっそこういういゲーム作ったら面白そう
kakitea
が
しました
撮り鉄も同じような規則性を求めているのか…
てか、法則が必要なんなら法則にそって取られた写真をみんなで共有したらええやん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
撮り鉄はゴミ持ち帰りだけはしてるそうだけど、私有地の無断侵入盗用、企業許可のない撮影物のネット掲載、撮影理由の現地破壊。加えて路上なら道路封鎖や通行人に対して意図的であれ、大声怒声の精神運動興奮。感覚上、撮り鉄はイベントの娯楽だから、それを阻害されることを何より拒否する。他人の為に迷惑だから、身内趣味だが遠慮なく捕まえてくれって言う声がない。さっき上のサーフィン趣味の人達の話したけど。問題表面化してそいつらは身内でも迷惑だから捕まえろと声が上がってたよね。撮り鉄は対して、それより多くの迷惑行為や重篤な環境破壊があっても、撮り鉄として強く糾弾する声がなかった。
つまり、全員がグルで。良い撮り鉄なんてものは社会に存在しないぐらいの認識が求められるの。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました