裏世界ピクニックの宮澤伊織先生、IOCにお気持ちを表明「IOCに犠牲を払っていただくご提案」
[1]
[1]
IOCに犠牲を払っていただくご提案
https://note.com/walkeri/n/nc13790fff9ae
IOCに宣戦布告する方法
https://note.com/walkeri/n/n65d5b5fa1897

https://note.com/walkeri/n/nc13790fff9ae
IOCに宣戦布告する方法
https://note.com/walkeri/n/n65d5b5fa1897

[116]
>>1
というかよく読んでみたらそこまで変なこと言ってなくね?
というかよく読んでみたらそこまで変なこと言ってなくね?
[6]
作風に合っててええやん
[157]
こんな思考してても小説って作れるんやね
[161]
物書きなんだから自分の文は大事にしないと
[17]
ホラー期待して見たら期待外れやった奴やん
[18]
主人公の声がね
[25]
そういや続刊情報聞かないな
[34]
これ百合アニメなん?観てなかった
[42]
ライデンフィルムってはねバドも滑らせたよな
[47]
>>42
あれは元からクソやろ
なんかフラフラしすぎ
あれは元からクソやろ
なんかフラフラしすぎ
[45]
裏ピクはガチで滑ったよな
虚構よりも探偵よりも滑ってる
虚構よりも探偵よりも滑ってる
[60]
>>45
虚構推理はなんだかんだウケたんだよなぁ
虚構推理はなんだかんだウケたんだよなぁ
[46]
原作好きやったけどアニメ化するほど面白いかって言われると困る
[49]
ラノベなんこれ?
本屋で一般文庫コーナーにあるよな
本屋で一般文庫コーナーにあるよな
[51]
中学生の妄想に百合足して
ついでに異世界乗っかっとけみたいなごった煮感がね
[52]
お色気シーンをもっと増やすべき
[57]
異世界ピクニックってあれやん
自衛隊だか米軍だかを異世界に放置して主人公だけ無事生還するアニメ
自衛隊だか米軍だかを異世界に放置して主人公だけ無事生還するアニメ
[58]
>>57
原作だとあの後ちゃんと救出するぞ
原作だとあの後ちゃんと救出するぞ
[75]
なんで時系列改変したのか
[77]
前期に安達としまむらがやってた分あの二人が超劣化版に見えてしまった
[78]
アニメの作画良かったのになんでやろな
まだ同時期にやってたラスダンの方が人気あった
まだ同時期にやってたラスダンの方が人気あった
[84]
小林よしのりみたいな人やな
[105]
終末系っていうんかな
こういう世界観の話好きなんやけどあんま流行らんよな
こういう世界観の話好きなんやけどあんま流行らんよな
[106]
>>105
ゲームやけどデスストランディングとかワイも好きやわ
ゲームやけどデスストランディングとかワイも好きやわ
[151]
悪くなかったけど必死こいてまで観ようとはしなかったな
部分的に見るとヤベーけど何があった
部分的に見るとヤベーけど何があった
[73]
コメント
コメント一覧 (16)
ホラーじゃなくて、モンスターもんって感じ、これじゃない感が強かった。
個人的には、制作会社ガチャをはずした印象。もうちょい原作よりにつくればなあ・・。
kakitea
が
しました
本質的に陰キャだから何言い出すかわからんのよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
漫画版がなかなか出来が良いからあれベースにアニメ化すればよかったのにって思っちゃう
kakitea
が
しました
「これはシスターフッドの~~」とか小賢しいこと抜かす糞フェミに乗っ取られて終わりやぞ
kakitea
が
しました
能動的に読みたいとは思わんから手を出す気なかったけど、漫画だとそんなに面白いん?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
どこに向けてんのかさっぱりわからん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
漫画読んでて唖然とした記憶があるわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
くねくねとか巨頭おとか、もっと陰湿で生々しいベタっとした不気味さがほしい
モチーフにしてる洒落怖の気持ちの悪い不気味さが出せてないように感じた
kakitea
が
しました