日本の漫画がなろうコミカライズばかりになったけど、手塚治虫先生は悲しむんかな?
[3]
[3]
[50]
>>3
なろうとはレベルが違いすぎるからDDになってない
なろうとはレベルが違いすぎるからDDになってない
[4]
有名SFとなろうなら中身が全然違うじゃねーかよ
[86]
それKADOKAWAだけだろ
[6]
コミカライズだらけでもいいんだけどやるなら最後までやって欲しいんだよな
原作の販促目的で途中打ち切り上等だから初めから読む気なくす
原作の販促目的で途中打ち切り上等だから初めから読む気なくす
[5]
やたらタイトル長いやつはむしろそれだけで作品価値落としてると思うんだけど、あれの方が売れるの?
[66]
>>5
なろうは類似品で溢れてるから
なろうは類似品で溢れてるから
タイトルで説明しないとクリックすらしてもらえない
タイトルが長いほうがクリック時の当たり判定が広くなるから
長ければ長いほど有利
[19]
今漫画業界すごい売上伸びてて(2020年が過去最高)漫画家もアシも足りてないらしい
とりわけなろうコミカライズが売れるらしく商業経験ない俺のとこにも話が来た
とりわけなろうコミカライズが売れるらしく商業経験ない俺のとこにも話が来た
[38]
>>19
作画担当の取り分どれくらいなの
作画担当の取り分どれくらいなの
[40]
>>38
印税が6%
原稿料は作画が全部もらえる感じだった
印税が6%
原稿料は作画が全部もらえる感じだった
[47]
>>40
さんきゅ
ずいぶんと買い叩くんだなあ…
さんきゅ
ずいぶんと買い叩くんだなあ…
[20]
絵が上手い作画がなろう小説のコミカライズとかやってるの見るともったいないって感じがする
[37]
>>20
しかし作画ガチャであたり引くと億の金に化けるかも知らん
しかし作画ガチャであたり引くと億の金に化けるかも知らん
[25]
なろう系て原作が長すぎて
コミカライズで最後まで完結しようとすると十年単位の期間いるから
コミカライズで最後まで完結しようとすると十年単位の期間いるから
未完でみんな終わるよね
[42]
少年誌から青年誌から女性誌なんか見ても
なろうなんか一部分でしかないと思うわ
[26]
手塚が今生きてたらなろう描いてただろ
[30]
>>26
海外のケモナー向けにファンティアやってただろうな
海外のケモナー向けにファンティアやってただろうな
[57]
手塚存命なら成年誌で士郎正宗と共演してても不思議じゃない
[58]
手塚はオタクブーム批判しそうだよ間違いなく
[59]
藤子の方がなろう好きそうだけどな
[68]
なろうコミカライズを低俗と決めつける精神性が低俗
クラッシュは高尚でロックは低俗って誰が決めた?馬鹿が決めたんだよ
クラッシュは高尚でロックは低俗って誰が決めた?馬鹿が決めたんだよ
[77]
時間停止勇者だけはすこ
[80]
映画もアニメも漫画も全力で幼稚なやつ向けに作られてる
[81]
むしろ手塚なんてなろう系の走りだと思う
手塚治虫のブッダなんて本職の坊主からぶっ叩かれてるのに
手塚治虫のブッダなんて本職の坊主からぶっ叩かれてるのに
[84]
断片的な情報しか知らんけど
手塚って後進や業界全体のこととかそこまで気にする人じゃないだろ
手塚って後進や業界全体のこととかそこまで気にする人じゃないだろ
[85]
>>84
亡くなったあとの手塚の人生を描いたドラマと、
あとは雑誌の特集はかなり見たけど、まさにそういう感じしたな
凄い嫉妬深くていちいち若い漫画家に嫉妬するもんだから
しまいには奥さんに怒られたということだった
亡くなったあとの手塚の人生を描いたドラマと、
あとは雑誌の特集はかなり見たけど、まさにそういう感じしたな
凄い嫉妬深くていちいち若い漫画家に嫉妬するもんだから
しまいには奥さんに怒られたということだった
[90]
むしろ手塚だったら「俺ならこう描く!」って対抗しそう
[75]
手塚はむしろ他がダメな状況が自分に有利と喜ぶタイプ
クリエイターの鏡
クリエイターの鏡
コメント
コメント一覧 (24)
コミカライズ5個ぐらい並行して描くんじゃないの?
kakitea
が
しました
絵だけは描ける(上手い)漫画家のセーフティーネットみたいになってるしな
当たりの原作引ければボロ儲けすらありえるという
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
原作者は使わない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それで飯食うためにやってるなら、仕方ないだろ?
それを買う読者のレベルの下がりに文句言え
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
売れるなら何でも描いてたぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
輪廻転生するテーマだってすでに描いてるわけだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ジョーク漫画みたいにな気楽に読めるから受けてるんだと思うよ
kakitea
が
しました
なろう嫌いが想定する、なろうキャラみたいな思想、嫌いじゃないで
kakitea
が
しました
なろうなんて毎日増えるんだしそりゃ増える
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
特に深い話を要求されるわけでもなしだし手塚世代の漫画家ならいくらでも描けそう
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました