有名漫画家「みんなさあ、”けしからん人”を集団で叩かないと窒息でもするの?」
[1]
[1]
はぁとふる倍国土@keiichisennsei
みんな「けしからんレッテル」が貼られた人を集団で叩かないと窒息でもするのか?
839 件のいいね
https://twitter.com/keiichisennsei
メンタリストDaiGo氏、ホームレスの人への差別発言で「炎上」
https://mainichi.jp/articles/20210813/k00/00m/040/001000c
みんな「けしからんレッテル」が貼られた人を集団で叩かないと窒息でもするのか?
839 件のいいね
https://twitter.com/keiichisennsei
メンタリストDaiGo氏、ホームレスの人への差別発言で「炎上」
https://mainichi.jp/articles/20210813/k00/00m/040/001000c
[87]
>>1
こういう奴が出てきて炎上の1セットが完成するんや
こういう奴が出てきて炎上の1セットが完成するんや
[26]
するよ
歴史的にけしからん奴を許容してこなかっただろ?
歴史的にけしからん奴を許容してこなかっただろ?
[13]
撮り鉄叩きとか見るとほんまそうや
[25]
みんなじゃなくて叩いてるのなんてごく少数なのにな
そこがわかりにくいのがSNSの欠点やね
そこがわかりにくいのがSNSの欠点やね
[467]
>>25
圧倒的大多数は傍観者ってか気付いてない人だよね
圧倒的大多数は傍観者ってか気付いてない人だよね
[27]
このタイミングで出てきたいうことはDaiGoに何かしら思い入れある人?
[28]
こいつなんて見逃してもらって生きとる人やのに
[32]
誰だか知らんがどうせTwitterにしょーもない漫画載せてる自称漫画家やろ
[35]
絶対正義側の安全地帯で人民裁判でつるし上げるのは雑魚庶民の娯楽
[38]
「集団で」も何も別にみんなで結託して叩いてる訳ちゃうやん
[46]
正義マン欲は人間の欲求やろしゃーない
昔の心理学者は発見できんかったけどネット社会で顕在化したんや
正義マン批判してる奴だって他の炎上案件じゃ便乗して叩いてるやろどうせ
昔の心理学者は発見できんかったけどネット社会で顕在化したんや
正義マン批判してる奴だって他の炎上案件じゃ便乗して叩いてるやろどうせ
[66]
Twitterやってないと窒息するの?
そんなに周りが気になるなら辞めたらええやん
そんなに周りが気になるなら辞めたらええやん
[69]
DaiGoや河村は徒党を組んだ訳じゃなく
みんながダメと思ったから叩かれてるだけなんだがな
集団ではない
みんながダメと思ったから叩かれてるだけなんだがな
集団ではない
[99]
>>69
マスコミもやけどこの手の輩はすぐ相手を一つだと決めてかかるよな
そうせんと上手く叩き誘導できんのやろうけど
マスコミもやけどこの手の輩はすぐ相手を一つだと決めてかかるよな
そうせんと上手く叩き誘導できんのやろうけど
[90]
Twitterなんか個人の独り言ツールやろ
[95]
しょっぱい炎上騒ぎと違うからな
メダル齧り虫と同じで集団で叩いてるんじゃなくて怒りを覚える個が多すぎる
メダル齧り虫と同じで集団で叩いてるんじゃなくて怒りを覚える個が多すぎる
[101]
けしからん人を冷笑しないと自我を保てないんですか?
[110]
田中圭一なんてけしからんの塊だからビクビクしてんだろな
[114]
エネルギーの捌け口がないんじゃない
コロナの閉塞感も未だ出口が見つからないしな
コロナの閉塞感も未だ出口が見つからないしな
[115]
人の目を異様に気にする日本人特有の現象やろうけど
変な奴を叩き出すのは理に適ってるんちゃう
変な奴を叩き出すのは理に適ってるんちゃう
[130]
>>115
お前アメリカ様のBLM同調圧力覚えてないの?
お前アメリカ様のBLM同調圧力覚えてないの?
[118]
こういう書き込みにムキになるやつって図星なやつだよな
[147]
雉も鳴かずば撃たれまいに
[161]
こんなことで叩くなよってのもあれば
これは叩かれても仕方ないってのもある
最近は後者が続々出てくる
これは叩かれても仕方ないってのもある
最近は後者が続々出てくる
[176]
叩く方ばっか問題死されるけど
ライン超えた言動起こす奴が後絶たない方が問題やろ
ライン超えた言動起こす奴が後絶たない方が問題やろ
コメント
コメント一覧 (14)
ネットなんてもともとそんなもんじゃね?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
直接批判していない人もいい気分しないよ
kakitea
が
しました
今回(DaiGo)の場合は、けしからんのレベルが天元突破してるだろう・・・・。
仮にDaiGoの大好きな猫の命なんかどうでも良いとか、例えばホリエモンがそんなこと言ってたら、必ずDaiGoは苦言を呈していたんじゃないか?そのレベルだよ・・。
ていうか、こういうことを言うんだったら、ベッキーとかが不倫して世間から叩かれてる時とかに擁護してやれよ・・。
こっちの方が一般人からするとはるかにどうでも良い案件なのに結構叩かれてたじゃん・・。
擁護してやっても良いんじゃねって案件の時には擁護しないで、擁護しようもないヤバい案件の時には擁護するって、どういうことなのよ・・。
kakitea
が
しました
数が多いから袋叩きに見えるだけ
とはいえ、個人に意見を言うなと言うのは筋違いも甚だしい
kakitea
が
しました
やらかしても平気だったらもっと調子に乗るだろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
段階で止まるけしからん行為が
言動から行動へ変化する
そう言う抑止力があるのは悪いとはいえない
そもそもこういったいきすぎた言動も
1つの考え方だから認めろというなら
それに対する批判的な考えも1つの意見
最近は批判するだけで叩きだと
大騒ぎするから困る
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
金の流れありそうだな
実業家の堀江貴文氏(48)が13日、自身のYouTubeチャンネルを更新。メンタリスト・DaiGo(34)のユーチューブでの発言について私見を述べた。
「まあ、それが脇が甘かったって言われると、それは当然だし…みんなすごいストレスを抱えてるわけです。
とにかくストレスの発散の先がほしいんです。誰かを常に探していて誰かをつるし上げたいんですよ」とクギを刺した。
さらに「また次のつるし上げのターゲットを見つけるんでしょうけど、そういうのはやめません
かということです」と語った。
kakitea
が
しました
daigoのは優生思想じゃん明らかに危険なこと言ってんだからぶっ叩かれて当然や
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました