『鬼滅の刃 無限列車編』何故かDVDレンタルのみでファンから批判殺到!BDレンタルを求める声も
[1]
[1]

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」のレンタルが8月13日に始まった。
対象はDVDのみで一部ユーザーからBlu-ray Disc(BD)レンタルを求める声なども上がっている。
13日朝から「TSUTAYA」「GEO」など全国のレンタル店と宅配レンタルサービスで一斉に貸し出しを始めた。
宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」は独自の特典を用意。先着10万人に人気キャラクター・煉獄杏寿郎のオリジナルマグネットをプレゼントする。
Twitterでは「映画館を思い出す」「何度見ても泣ける」といった感想の他、「全部借りられてた」「案の定レンタル全滅」といった投稿も目立つ。
また一部ユーザーはDVDしかレンタルしていない点に触れ、「なぜBDレンタルはないのか」「ネット配信はいつから?」と疑問を投げかけた。
動画配信の予定は発表されていない。
劇場版「鬼滅の刃」のDVDレンタル始まる ネット上ではブルーレイや動画配信を求める声も
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/14/news029.html
対象はDVDのみで一部ユーザーからBlu-ray Disc(BD)レンタルを求める声なども上がっている。
13日朝から「TSUTAYA」「GEO」など全国のレンタル店と宅配レンタルサービスで一斉に貸し出しを始めた。
宅配レンタルサービス「TSUTAYA DISCAS」は独自の特典を用意。先着10万人に人気キャラクター・煉獄杏寿郎のオリジナルマグネットをプレゼントする。
Twitterでは「映画館を思い出す」「何度見ても泣ける」といった感想の他、「全部借りられてた」「案の定レンタル全滅」といった投稿も目立つ。
また一部ユーザーはDVDしかレンタルしていない点に触れ、「なぜBDレンタルはないのか」「ネット配信はいつから?」と疑問を投げかけた。
動画配信の予定は発表されていない。
劇場版「鬼滅の刃」のDVDレンタル始まる ネット上ではブルーレイや動画配信を求める声も
引用元
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/14/news029.html
[4]
配信してなったのか以外だな
[13]
円盤に拘るなら買えよ…
そうでもないなら配信でええやろ
そうでもないなら配信でええやろ
[2]
買えばいいじゃん
[9]
アニメのBDレンタルて今まで無くね?
[114]
>>9
一部のはBDあるけど基本DVDだね
一部のはBDあるけど基本DVDだね
[15]
そんなに画質にこだわるアニメか?
[20]
>>15
最初は映像クオリティの高さで有名になった作品やぞ…
最初は映像クオリティの高さで有名になった作品やぞ…
[19]
配信はないのか
9月25日に金ローでやるから待っとれ
9月25日に金ローでやるから待っとれ
[21]
次の遊郭編の前にはテレビでハイデフ放送するやろ
[31]
ファンならLD版も要求しろよ!
[32]
今時BDプレイヤー持ってないのなんて俺ぐらいだろ
[34]
ツタヤって円盤レンタル事業やめるって言ってなかったっけか
[41]
違いあるのか?
[47]
[77]
>>41
小さいテレビじゃあまり分からんかもな
かなりの差があるよ
小さいテレビじゃあまり分からんかもな
かなりの差があるよ
[104]
>>77
テレビ画面が10インチ以上でかくなったら
手持ちではない据え置きだろうカメラも
結構揺れているのが気づくようになった
テレビ画面が10インチ以上でかくなったら
手持ちではない据え置きだろうカメラも
結構揺れているのが気づくようになった
[74]
どうせファンは何十回も見るんだろうから買った方が早いし元取れそうだよね
[100]
よく分からんけど「絵」でDVDとBDの画質に差が出るもんなの?
[175]
>>100
単純な分如実に出る
ベタ塗りの単色部分でDVDにいかにノイズが多かったか
まっすぐなはずの直線がいかにブレていたか
一回それに気付くと気になりだしてDVDには戻れなくなる
単純な分如実に出る
ベタ塗りの単色部分でDVDにいかにノイズが多かったか
まっすぐなはずの直線がいかにブレていたか
一回それに気付くと気になりだしてDVDには戻れなくなる
[126]
PCで見てるヤツがソフト古くて再生出来ないとか騒ぐからな
[180]
こういう超人気作だと
ブルーレイ版借りて見れないってクレームたくさん来るんだろうな。
昔、千と千尋の神隠しのDVDをVHSデッキで見れないってクレーム来たわ
そもそも何でこんなに薄いの?っていわれて非常に困った記憶がある
ブルーレイ版借りて見れないってクレームたくさん来るんだろうな。
昔、千と千尋の神隠しのDVDをVHSデッキで見れないってクレーム来たわ
そもそも何でこんなに薄いの?っていわれて非常に困った記憶がある
[103]
普通のアニメならDVDもBDも大して変わらんと言いたいけど
CGの水の表現とかはBDのがいいだろうな
CGの水の表現とかはBDのがいいだろうな
コメント
コメント一覧 (10)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今じゃもう無理だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ブロリーの時は購入したらBDレンタル馬鹿みたいにあったから控えたんだけど
今回はマジで失敗したわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました