同人作家さん「コロナ禍を理由に同人作家の生活の糧を奪わないでよね!」
[1]
[1]
気持ちは分かるが、イベントを生活の糧にする人達も、コロナ禍で働かなきゃいかん人と同様に仕事しなきゃな訳よ。
— 斬之助 (@ZANbasanoSUKE) August 16, 2021
周囲の命優先で自分を守れるほど単純な世じゃない。
色んな人の視点に立たず「命優先」発言無罪的な感覚で正義感を翳す人も自分勝手よ?
損害分を補償するってなら話は分かりますが。 https://t.co/2tBx1KwUPr
[701]
>>1
保障の話は国に言えよ
保障の話は国に言えよ
[9]
二次創作ならアウト
[11]
売れてるやつはFantiaに移動してるやろ
[12]
漫画で一山当てればええんやないの?
[16]
盗人きよきよしいとはまさにこのこと
[20]
オンラインでやればいいじゃん
[23]
[493]
>>23
最低の発言すぎて草
倫理が崩壊しとる
最低の発言すぎて草
倫理が崩壊しとる
[24]
儲けじゃなくて好きだからやってるっていう
先人の知恵というが偽装というか
そーいう建前すら捨て出してる現状は滅ぼされても当然だと思う
先人の知恵というが偽装というか
そーいう建前すら捨て出してる現状は滅ぼされても当然だと思う
[31]
善悪抜きにこればかりはしゃーないから別の稼業探せ
[34]
デジ同人でRPGいいじゃん
才能があれば速攻で億万長者だし
才能があれば速攻で億万長者だし
[37]
同人って一応ファンイベントで稼ぐためじゃないんちゃうの?
[45]
なんで無許可二次創作の同人で利益出そうとしてんの?
趣味の範疇だから権利者からもグレーですましてもらってるんじゃないの?
趣味の範疇だから権利者からもグレーですましてもらってるんじゃないの?
[46]
結局商業でやれなくて甘えてゴロでなんとかなってる奴らだろ
[55]
>>46
両立してるのはプロやししゃーない
アマでも出来るのが同人やし
両立してるのはプロやししゃーない
アマでも出来るのが同人やし
[50]
ワイオリジナル同人作家
イベントなくて詰む
DL版出したら割られて死んだ
イベントなくて詰む
DL版出したら割られて死んだ
[54]
絵描けるなら数年前よりよっぽど稼ぐ手段あるやんけ
それで稼げんならただの能力不足や
それで稼げんならただの能力不足や
[102]
結局は即売会補正が無いと本買ってもらえない零細
大手はイラスト1枚書いただけで稼げる時代なのに
大手はイラスト1枚書いただけで稼げる時代なのに
[75]
ガチで絵上手くて固定ファンおる奴はオリジナルで稼いでるやろ
それができない無能は大人しく就職しろ
それができない無能は大人しく就職しろ
[176]
人の褌で相撲をとらないでもらいたい
[455]
むしろネットが主戦場ちゃうの?
[461]
いつから同人て「頒布」じゃなくて「販売」言うようになったんやろな
[103]
しらんけどファンティアとかファンボックスとか
売りたきゃdlsiteでもFANZAでもなんでもあるやん
売りたきゃdlsiteでもFANZAでもなんでもあるやん
コメント
コメント一覧 (15)
kakitea
が
しました
ファン囲って投げ銭もらうみたいな人もいっぱいいる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
イベンターって意味なら同人そのものとは関係無いんだろうけれど
kakitea
が
しました
大抵の同志は赤字ばかりで基本的に本業がある
イナゴで稼げていたならそれこそデジタル販売すればいいし
そもそも、紙媒体でも同人関連のショップはある
それすらしてないのはただ単に営業努力を怠っているだけ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
コロナ禍の最中、民政の安定寄与する訳でもないのに厚かましいと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
すすんで自粛とか公務員もしてねーわw
ルールを守ってどんどんやって、どーぞ
行く事は無いから関係ないといえば関係ないが不必要に他人が他人の仕事を叩く風潮は
本当に気持ちが悪い
そもそも必要ない理論なら仕事とはいえ浄水器の営業とかの方が不要だわw
このご時世にくんなよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
世に出したい著作物はきちんと本にせーや
あと、二次創作のクソどもは稼ぐこと自体がおかしいんだから問題外や
kakitea
が
しました