有名なろう作家さん、自作小説の脳内wikipadiaを書いてしまうwwwwww
[1]
[1]
[2]
楽しそうでいいと思う
[3]
ワイウィキペディアン、脚注を付ける位置が間違っていることに憤慨
[4]
実際自分の作品を客観的に分析する手段としてはええんちゃうか?
見てて恥ずいけどw
[5]
こいつのエッセイだいすき
ほか普通
ほか普通
[7]
ラルキくんリスペクトなだけ
[8]
https://ncode.syosetu.com/n6611fn/38/
多肉先生はエッセイに関しては天才だからな
多肉先生はエッセイに関しては天才だからな
[9]
中編小説とみなされることもある
[11]
売れない劇団員もこんな感じのwikiになってたりするわ
[12]
数学者に憧れているという謎設定
[14]
本当に10代?
[17]
なんか微妙な物書きに妄想の中で認められてそう
[38]
>>17
楽屋でな
楽屋でな
[19]
戦記ものでの戦争の顛末を未来のwikiで描写するのあったけど
それは面白かったけどな
[28]
>>19
銀河英雄伝説みたいやね
銀河英雄伝説みたいやね
[20]
Wikipediaって本人が書いてるパターン多そう
[29]
>>20
なんか社会人野球のマイナー選手に本人が書いてる疑惑ある記事があってなんJで話題になってたような
なんか社会人野球のマイナー選手に本人が書いてる疑惑ある記事があってなんJで話題になってたような
[22]
こういうの書くの楽しいしな
わかる
わかる
[24]
なろう書籍化決定した瞬間退職した作家の末路
[25]
なろう小説のタイトルがすげー浮いてて草
シュール
シュール
[33]
流行ったな自分記事とか
面倒になって廃れたけど
面倒になって廃れたけど
[35]
本人や利害関係人は編集したらアカンんていうルールあるやろ
そのせいでデマ書かれても訂正できんのはクソやが
そのせいでデマ書かれても訂正できんのはクソやが
[37]
どんな奴でも他人の遍歴見るの好きやからワイはいいと思うで
[26]
本編より設定資料集を書いている方が楽しいみたいなもんやな
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そんな熱心に設定知りたいくらい信者なら確認するだろうし盛り上がる
kakitea
が
しました
無名調べるとwikiに使いづらいイメージあったけどそれか
kakitea
が
しました
まぁ自作ウィキは自作の同人ゲーの記事自分で書いてた人はいたな
ニコニコ時代は自分の記事は自分で書く生主とかいっぱい
kakitea
が
しました
わかりやすくしろ
kakitea
が
しました
妄想ネタみたいなの平気でやれるんよ
kakitea
が
しました
なんか吐き出したくてやってるなら心療内科にどうぞ
kakitea
が
しました