ジョジョリオンが完結して9部『ジョジョランド』連載も発表されたのに話題にならない…
[1]
[1]
皆読んでないんか?
「ジョジョリオン」完結!荒木飛呂彦「新『JOJOLANDS(仮)』でお会いしましょう」https://t.co/WaydVSjdqk#ジョジョリオン pic.twitter.com/GuFfUjePo7
— コミックナタリー (@comic_natalie) August 18, 2021
[2]
最終章になるんかな
[5]
もうそろそろ世界戻そうや
[27]
最後にちょっと出た新ジョセフのほうが人気出そう
[22]
ストーンオーシャンはおもんなかったけどスティールボールランはおもろかった
ジョジョリオンはおもんないけどジョジョランドは面白いかもしれない
ジョジョリオンはおもんないけどジョジョランドは面白いかもしれない
[23]
SBRまで読んだけどジョジョリオンはついていけんって奴多いやろな
[50]
次回作は1-6部の世界線との繋がりを持たせて欲しい
[63]
ジョジョランドは9部じゃなくてスピンオフじゃなかったっけ
[33]
ロカカカの実を探しに南の島に行くんやろなあ
[42]
ポケモンとかぶってたからね
[77]
広げられる世界観あと5部のみか?
[81]
呪いを解く話っていうてたけど今回の話的に
ジョニィの呪いは仗世文の代にはなくなってたんちゃうんか
[99]
>>81
東方家の呪いを解く物語やろ
ホリイさんは人工的に植え付けられたものや
東方家の呪いを解く物語やろ
ホリイさんは人工的に植え付けられたものや
[120]
>>99
なんでジョースター家の呪いが東方家に写ったんやろか
なんでジョースター家の呪いが東方家に写ったんやろか
[128]
>>120
ジョースター家の呪いとは別やぞ
東方家はその前から呪われとる
ジョースター家の呪いとは別やぞ
東方家はその前から呪われとる
[91]
7部の糞能力を駆使して勝つ展開好き
超強い爪弾撃てます
鉄球ぶつけます
これで勝ち抜いたんやからな
超強い爪弾撃てます
鉄球ぶつけます
これで勝ち抜いたんやからな
[96]
読んでないけど最後ジョセフ出てきたってマジ?
ジョセフミではないんか?てかジョセフミは誰の子やねん
[104]
>>96
ハーミットパープルの人型出てきたで
ハーミットパープルの人型出てきたで
[115]
もう岸辺露伴だけ描けばいいのに制作意欲があるのがある意味尊敬
[132]
>>115
失敗したぐらいで諦める軟弱者じゃ連載作家にはなっとらんしな
失敗したぐらいで諦める軟弱者じゃ連載作家にはなっとらんしな
[167]
8部は定助のS&Wを最初から強くしすぎ
だから超広範囲の敵スタンドばっかりになった
だから超広範囲の敵スタンドばっかりになった
[158]
8部ってひたすらハイウェイスター戦をやってる感じやと思う
[171]
ジョジョの本当に最後の部って何するべきなんやろ
またDIO関連の話に戻すんかな
またDIO関連の話に戻すんかな
[183]
>>171
柱の男、スタンド、回転の起源を解き明かす話や
柱の男、スタンド、回転の起源を解き明かす話や
[144]
最後にまたもう一回少年漫画っぽいの描いてほしい
5部までの感じで
5部までの感じで
コメント
コメント一覧 (10)
SBRも言われてるほどおおお白くなかった
kakitea
が
しました
ジャンプの一番うしろに載ってる漫画と思って読めばだいたい許せるぞw
kakitea
が
しました
リオンは結局なんなのか分からなかった
kakitea
が
しました
歴代ジョジョが一つの世界に集合して何かするんかw
kakitea
が
しました
ジョジョリオンは基本カタルシスもないし読む方も努力しないとついていけんて
kakitea
が
しました
あんまり意味も感じないし
kakitea
が
しました
既にラ・ラ・ランドとか先にあるから変わる可能性のが高い
kakitea
が
しました
8部で舞台が日本に戻ったらなんかジョジョオタクがジョジョのモノマネして滑ってるみたいな感覚になって読まなくなったな
やっぱり舞台って大事
kakitea
が
しました
次も岸辺露伴みたいな話に出来ないなら多分つまらん
kakitea
が
しました