赤坂アカ先生の『推しの子』とんでもない高級寿司を描いてしまい炎上(画像あり)
[1]
[1]
今読んでるめっちゃオモロいマンガなんだけど、「こんな4万程度の鮨」は4貫いっぺんに供されることは絶対ないんだよなあ……。惜しい。 pic.twitter.com/N9xpaVEhMI
— テラヤマアニ (@kowagari) August 19, 2021
あと、付け台の上にバラン的なものが載ってることも、醤油を溜めとくへこみがあることも、醤油に山葵が浸ってることもないんだよなあ……。全部ない。切ない。 pic.twitter.com/C2yh21d06z
— テラヤマアニ (@kowagari) August 19, 2021
[99]
指摘するのはええけどこんな意地の悪い言い方せんでも
[973]
確かに突っ込みたくなるわ
作画の奴、寿司屋行ったことないんやろうなあ
作画の奴、寿司屋行ったことないんやろうなあ
[7]
ここ四万もしないからってな感じのツッコミこのあとあるぞ
[8]
電車か気動車で噛み付いてくる鉄オタと似たようなもん
[986]
>>8
軌道車な
二度と間違えるな
軌道車な
二度と間違えるな
[13]
ディテールでボロが出てしまうのは結構あるな
チェンソーマンの氷入り生中とか
チェンソーマンの氷入り生中とか
[49]
>>13
チェンソーマンがビールの悪魔食べたからとか真面目に考察されたな
チェンソーマンがビールの悪魔食べたからとか真面目に考察されたな
[16]
がんこ寿司とすしざんまいはしごして合計4万やぞ
[17]
むしろ機能的やん
[26]
ちゃんと取材して4万の寿司を食ってこないからこうなるんや
[34]
高級寿司店で4貫同時に提供されることはまずありえないということ
[57]
言うほどとんでもない寿司でもなかったわ向きは気になるけど
[61]
たくさん食べたってことやろ
[67]
赤坂アカの行った高い店がこんなんだったんじゃないの
あんだけ売れてたら行ったことあるだろ
あんだけ売れてたら行ったことあるだろ
[80]
>>67
というか作画メンゴやからメンゴが回る寿司屋しか行ってない可能性もあるな
赤坂アカがネーム書いてるかとかしらんけど
というか作画メンゴやからメンゴが回る寿司屋しか行ってない可能性もあるな
赤坂アカがネーム書いてるかとかしらんけど
[125]
>>80
メンゴも結構な金稼いでるはずやで
漫画忙しくて寿司食う暇も無いのかもしらん
メンゴも結構な金稼いでるはずやで
漫画忙しくて寿司食う暇も無いのかもしらん
[83]
一人二万やろ前菜もお吸い物も全部コミならまあ
[95]
そもそも寿司屋なんて千差万別やろ
半分回ってるような回らない寿司もあるし
半分回ってるような回らない寿司もあるし
[102]
寿司屋で一度に出された事ないなぁ
ランチなら出て来そうだけど
ランチなら出て来そうだけど
[139]
>>102
セット頼めば一気に出てくるで
ただ醤油、わさびは別の皿やな
セット頼めば一気に出てくるで
ただ醤油、わさびは別の皿やな
[112]
どっちかというと寿司のつかみ方のほうが気になるわ
あんなネタに指つけて取らんやろ
あんなネタに指つけて取らんやろ
[82]
普通'回転寿司'だよね
[113]
俺知ってるぜ~って言ってみたかったんやな
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
どこもおかしくないぞ
kakitea
が
しました
特に一代でのし上がったような人は金持っててもびっくりするくらい食に興味ない人っているよ
これは作家や作画担当がどうこうよりも
編集とかがちゃんとした資料用意しろよって話にした方がいいんじゃないの?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
高級すしは一貫ずつだから~って何もない下駄あっても殺風景なだけやろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ってなっちゃったんだろうけどネットに流す前にいったん落ち着け
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
てか思ってるよりおっさん声じゃなかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました