真島ヒロ先生(フェアリーテイル7200万部、RAVE2500万部)→何故かレジェンド漫画家扱いされない理由
[1]
[1]
[4]
同じキャラにしか見えンゴ
[6]
今連載してる漫画足したら累計発行部数1億超えるぞ
[9]
きくちゆうきにも勝ったしな
[10]
ワンピースがチラつくから
[12]
フランスで国賓
[13]
ワンピースの方がヒットしてるんやからワンピースの作者って呼ばれるやろ
鳥山明やてドラゴンボールの作者って扱いが一般的でアラレちゃんの作者とは言われないのと一緒や
鳥山明やてドラゴンボールの作者って扱いが一般的でアラレちゃんの作者とは言われないのと一緒や
[16]
フェアリーテイルは普通にラストまで面白かったわ
若干だれてきてはいたけど
ジャンプの引き伸ばし漫画みたいにネタにするほど盛り下がってはなかった
若干だれてきてはいたけど
ジャンプの引き伸ばし漫画みたいにネタにするほど盛り下がってはなかった
[18]
フェアリーテイルってなんでこんな人気なんや
[20]
フェアリーテイルてなんかよわいわ
RAVEはめっちゃあるのに
RAVEはめっちゃあるのに
[21]
化け物やろ
真島ヒロ(ワンピース4億8000万部フェアリーテイル7200万部RAVE2500万部)
真島ヒロ(ワンピース4億8000万部フェアリーテイル7200万部RAVE2500万部)
[27]
ワイには刺さらんかったけどずっと安定してるのはすげーわ
[29]
こいつ描きすぎやろ
どうなっとんねん
どうなっとんねん
[30]
カプ厨すぎてきっつい
[35]
そんなに差あるんか
RAVEの方が好きやわ
RAVEの方が好きやわ
[37]
休まず連載続けてるとか尾田くんむしろこっちが本業やん
[39]
ライブ感で漫画書いてるから
[46]
フェアリーテイルの頃はRAVEと同じことやってんなって思ってたけどエデンズゼロの方がフェアリーテイルと同じことやってんな感強いよな
[51]
ジャンプじゃないから
[52]
モンハンやりた過ぎて原稿3つストックしたのに
それが編集にバレて全部載せられたエピソードだけ好き
それが編集にバレて全部載せられたエピソードだけ好き
[58]
[68]
>>58
27巻で8000万部のハガレン凄いな
しかもガンガンかなんかやろ
27巻で8000万部のハガレン凄いな
しかもガンガンかなんかやろ
[108]
>>58
すげーレジェンドやん
すげーレジェンドやん
[125]
>>58
ワイからするとこの中ではるろうに剣心が格落ち感あるわ
ワイからするとこの中ではるろうに剣心が格落ち感あるわ
[61]
なんかずっと同じような展開してるイメージ
[53]
なんだかんだ今やってるのも含めて一気読みするとどれもおもろいわ
コメント
コメント一覧 (25)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あと、バトルが簡単というか底が浅くて説得力が無さ過ぎて。
歯抜けでキャラH中心の3冊だけ買ったな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
商業少年漫画の王道すぎて
今で言うと七つの大罪やブラクロマッシュルみたいな商品としては良いけど作品としてみると浅めな感じ
kakitea
が
しました
ずっと第一線にいる高橋留美子があんまりレジェンド扱いされないのと同じ
「また連載して欲しい」「今度は前よりすごいの描いてくるかもしれない」みたいな復活を望む気持ちが、過去を美化して漫画家をレジェンドにしていく
kakitea
が
しました
キャラがエッチだって事しか思い出せないもん
kakitea
が
しました
王道好きのフランスで売れるのも分かる
kakitea
が
しました
アニメのおかげだけどな原作はノークレームノーリターンでお願いします
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
欠損ネタとかが若干被ってる程度で
言われてるほどワンピと重なるところないぞ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これのおかげで海外で人気出た
kakitea
が
しました
レジェンド扱いされるにはこんな漫画いくら量産しても駄目だよ
kakitea
が
しました