【キングダム】702話 2年ぶりに復帰した天才・李牧、名宰相郭開が築いた平陽の長城は使わない模様(ネタバレ・確定)
[481]
[481]
一方、秦は平陽を攻めるも郭開が2年の間に築いた10メートルもの高さの長城の固さに苦戦
これは影丘攻めよりも難しいと王せんが分析、カンキは攻城兵器で攻める
李牧、白ナスに指揮を任せて宜安の地に向かう。「ここは悪くない」
カイネ「李牧様の功績を奪った郭開は狡い」
李牧「次なる主戦場は宜安です」
李牧は長城を用いずに宜安でカンキと戦うことを決める

これは影丘攻めよりも難しいと王せんが分析、カンキは攻城兵器で攻める
李牧、白ナスに指揮を任せて宜安の地に向かう。「ここは悪くない」
カイネ「李牧様の功績を奪った郭開は狡い」
李牧「次なる主戦場は宜安です」
李牧は長城を用いずに宜安でカンキと戦うことを決める

[484]
遂に李牧VSカンキとかいう二大エースの対決で震える
[485]
折角長城があるのに敢えて使わないのが李牧
[486]
大事な局面も含んでるのだろうけど趙国編面子が飽きたな
後はナレーションと挿し絵で済ましてくれ
後はナレーションと挿し絵で済ましてくれ
[487]
白ナスとか味方の趙兵に後ろから斬られても文句言えないのによう戦線に立てるもんだ
[488]
復帰が確約されただけでまだ前線には戻ってないっぽい
一応反乱軍は趙の軍として認められたらしいけど
一応反乱軍は趙の軍として認められたらしいけど
[491]
お前らがズタボロにした国を2年間保たせたことに感謝しろやまじで
[493]
マジで李牧って2年間の間何の苦労もせずにぬくぬく過ごしてただけだろ
郭開さんは心労で痩せて言ってるのに李牧は愛人のカイネとイチャコラしてたんだろうし
郭開さんは心労で痩せて言ってるのに李牧は愛人のカイネとイチャコラしてたんだろうし
[494]
李牧「番吾で防衛戦略を立ててくれ(具体的にどういう戦略かは言わない)」
郭開「追加で平陽も強化する。内容については何も言われてないから自力で戦略を立てて具体的な防衛策として長城も建設する」
郭開「追加で平陽も強化する。内容については何も言われてないから自力で戦略を立てて具体的な防衛策として長城も建設する」
[495]
急遽作った防衛網が2年も保ってるなら
わざわざ元々あった守備の硬い国境を捨てるリーボックの策や謀反がなければ
謎の15年だかのタイムリミットで秦が自爆したのでは…
わざわざ元々あった守備の硬い国境を捨てるリーボックの策や謀反がなければ
謎の15年だかのタイムリミットで秦が自爆したのでは…
[504]
原先生本当は李牧嫌いなんじゃと思ったのは1度や2度ではない
[499]
リボク以外の将軍てどうなるんだろうな
カイネとか男とか司馬とか
カイネとか男とか司馬とか
[500]
軍師は進言するのが仕事で
大臣はそれを実行するのが仕事
有能な大臣だったとしか
大臣はそれを実行するのが仕事
有能な大臣だったとしか
[501]
苦戦してる長城を使わないとか
こいつ完全に秦のスパイだろ
こいつ完全に秦のスパイだろ
[502]
カンキを討ち取るための戦略的敗北ということにするからセーフ
[503]
カクカイさんのダメなとこってこの期に及んで李牧引き入れるところじゃ
[507]
参戦した証拠がない李牧を?の攻防に参加させなければ
名将郭開とかいう珍現象も回避できたろうに…
名将郭開とかいう珍現象も回避できたろうに…
[506]
暗い王の最悪の功績は李牧を許したこと
郭開さんの最悪の功績は李牧を召喚してしまったこと
郭開さんの最悪の功績は李牧を召喚してしまったこと
コメント
コメント一覧 (17)
史実あるからそこまではおかしくならないと思うけどな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
李牧とは別方向でカスなはずなんだけどな笑
kakitea
が
しました
あとで落とすんだろうけどまだ秦に負け続けるから株が落ちるのは出しちゃった李牧という
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
李牧の長城建設できるって
趙の人材と食糧と資源はどうなってんだ
kakitea
が
しました
先生が郭開さん上げの描写を盛ってる事が読み取れないのはファンとしてむしろダメだろ
kakitea
が
しました
次の戦で負けて「カンキの弱点を確かめてさせてもらいました
やはり私の予想通りでした」
とか李牧がうそぶいてわざと負けたアピールするのか?
kakitea
が
しました
もうそんなことやってる場合じゃないと思うんだが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ずっと発情してるやん
kakitea
が
しました
ここからの李牧はガチだから強いぞ
kakitea
が
しました