【キングダム】703話 名宰相の郭開さん、秦との戦争中に李牧の長城を完成させてしまう(ネタバレ・考察)
[29]
[29]
[35]
>>29
この戦線を何年も維持しながら長城作った郭開
この戦線を何年も維持しながら長城作った郭開
[4]
郭開様柔軟すぎる
流石大国を一身に支えるお方
流石大国を一身に支えるお方
[2]
政敵李牧の政策も受け入れ実行してたとか
明るい…あまりにも
明るい…あまりにも
[5]
郭開ってじつは李牧すきだろ
[7]
100キロってちょっと意味わかりませんね…
[15]
なんで邯鄲のあたりに長城があるんや
[20]
彼岸島化してるな
[22]
兵だけじゃなく城まで生えてきたか
[23]
開戦前に作ってたんじゃなくて戦闘中に作ってたの?
[31]
>>23
李牧が作り始めたのは開戦前やろ
その後開戦してから早々に李牧が負けて更迭されてる
郭開の指示で戦中に完全や
李牧が作り始めたのは開戦前やろ
その後開戦してから早々に李牧が負けて更迭されてる
郭開の指示で戦中に完全や
[27]
郭開様は保身に走る愚かな官僚に一喝する真の忠臣
敗戦しまくった挙げ句にクーデター起こした雑魚とは格が違う
敗戦しまくった挙げ句にクーデター起こした雑魚とは格が違う
[28]
重機も無しで3年で全長100kmの壁を!?
[32]
郭開が李牧の能力を一番評価してる人物では?
[33]
元請けの無茶振りを具体化して現実に落とし込むプログラマーみたいだな郭開
[34]
こんな大工事に気づかないのは無理があるだろ
何万人も動員してるだろうし
何万人も動員してるだろうし
[36]
趙って秦なんかよりも遥かに大国だろ
人も金も生えてくるし
人も金も生えてくるし
[48]
>>36
実際当時の中国で一番栄えてた地域は趙やからなあ
実際当時の中国で一番栄えてた地域は趙やからなあ
[39]
郭開の実務能力カンストしててほぼチートやんけ
[51]
リーボックの子供じみた思いつきを郭開様が大幅に修正して建設したんやろうなあ
リーボックの案では列尾の二の舞いになるところだった
リーボックの案では列尾の二の舞いになるところだった
[47]
百キロちょいの壁を敵国の誰にも気づかれずに短時間で作り出す能力よ
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
王様「人?そんなに出せねえよ、親衛隊なんてもってのほか(お前公共事業と生産もやってるのわかってるの?)」
カクカイ「聞かなくていいですよ王様(おまえマジで戦闘だけしてろ、こっちは内政と運営かねて激務なんだぞわかってんのかよ)」
リーボック「暗い…」
王様・カクカイ「は?(処刑すんぞ?)」
王様側ド正論だった模様。これで負けて帰ってきましたとかいうリーボック処されなかったのはマジで寛大だったのと、おまえの発案のプロジェクトいい加減誰かに引き継がせろよという至極まともな意見だった模様。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
そういうの歴史者に求めてないんで
kakitea
が
しました
でも今の原先生なら李牧でもテンポ良く描いてくれる期待はある
ギョウ編はちょっとおかしかったからな>女絡みで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実質一番盛り上がる(この先は本当の意味で消化試合)戦いだから強ければ強いほど良いんだ
kakitea
が
しました