【悲報】傑作『マブラヴオルタネイティヴ』アニメはBETAと戦わないままで終わりそう…
[1]
[1]
クーデター編でも喋ってばかり
━━━━━━━━━━━━━#マブラヴオルタネイティヴ
— アニメ マブラヴ オルタネイティヴ 公式 ▶︎次回第十二話放送 (@Muv_Luv_A_anime) December 18, 2021
▶︎東海テレビ
━━━━━━━━━━━━━
▶︎第十一話の放送
スタートしました#マブラヴ #マブラヴアニメ pic.twitter.com/JlPBIw3KWm
[7]
これ分割2クールでしょ?
[24]
1話だけ見ればいいアニメだったな
トータル・イクリプスの京都防衛戦もそうだったけど
トータル・イクリプスの京都防衛戦もそうだったけど
[3]
一応見てるけどキッツイな
特に天皇にあたるキャラとそれに対する言葉遣いとか
特に天皇にあたるキャラとそれに対する言葉遣いとか
[12]
配信FOD限定だったから録画予約してるけど見てないわ
完全に空気になってしまったな
完全に空気になってしまったな
[62]
>>12
放送前に独占じゃ見られない、金くらい払えとかやってたが
GYAOやTVerで1週間見られるしなんだったんだあれ
放送前に独占じゃ見られない、金くらい払えとかやってたが
GYAOやTVerで1週間見られるしなんだったんだあれ
[16]
クーデター編がマジでいらんと思う
気持ち悪いわ
気持ち悪いわ
[18]
これアニメの製作委員会にテンセント入ってんだな
大丈夫なのかよ
大丈夫なのかよ
[19]
メカ戦だけやれば見られるのに
ぽっと出の奴を殿下殿下で萎えるわ
ぽっと出の奴を殿下殿下で萎えるわ
[26]
エクリプスの1話でやり切ったんだろ あの辺は
グロ系にしかならん
グロ系にしかならん
[36]
マブラブファンはfateのライバルみたいに思ってるけど
外野から見れば明らかに格が違う
外野から見れば明らかに格が違う
[37]
人間同士のいざこざばっかりやりたがるの何なん
[39]
まぁこの体たらくを見たらマブラヴからアニメ化するとかどだい無理な話だったな
ダイジェストがダイジェストにすらならずに終わるって
ただの自己満足だった
ダイジェストがダイジェストにすらならずに終わるって
ただの自己満足だった
[44]
主人公の声が不快
10年前のアニメーション
CGだけは頑張ってるけど86の方が爽快感ある
10年前のアニメーション
CGだけは頑張ってるけど86の方が爽快感ある
[47]
日本のドラマみたいなアニメだった
[49]
ベータとの戦闘は二期だろうけど本当に二期あるんかこれ
[52]
昔やってたのと同じで1話だけみればいいやつでしょ?
[57]
戦術機のプラモ買って組もう、って奴がガンダムの何十分の一いるのか知らんが
アニメ作り続けるほどにはいないだろ
アニメ作り続けるほどにはいないだろ
[64]
こっちの作品は相当遠方から厄介なビーム攻撃してくる敵はいないのか?
[75]
>>64
いるけど今は人間同士の戦いだから出てきてない
いるけど今は人間同士の戦いだから出てきてない
[80]
第一話に出てたコンテナの中にいたので助かった女の子って
何だったの 意味深に歌を歌う不思議ちゃんだったけど
何だったの 意味深に歌を歌う不思議ちゃんだったけど
[86]
>>80
特に意味はない
特に意味はない
[88]
前やった東独の方がちゃんと戦ってた
これ全然戦闘シーンが無い
近頃の大河ドラマみたいだな
これ全然戦闘シーンが無い
近頃の大河ドラマみたいだな
[61]
これに触発された進撃の巨人のほうが話としても良くできてんだなって印象
コメント
コメント一覧 (24)
他のキャラがアメリカ人含めて畏まってるの笑えてくる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ゲームの思い出のままで終わってればよかった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
アレらだって、学園物、恋愛物でまともに一作ずつ作れちゃうくらいの作品ですよね。
全然別ジャンルの作品と思わせて、それも伏線にしていた所がマブラヴシリーズのすごい所です。
kakitea
が
しました
今更観たい感じが無いんよな
kakitea
が
しました
2期あったらまりもちゃんだけ観たい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まともな脚本組むなら最低でも今やってるダイ大並の尺は確保する必要があったし、逆にそれだけの製作費を確保出来ないならハナからこんな企画進めるべきじゃなかった
kakitea
が
しました
コロナの流行でエンタメは盛り上がりどこガンガン入れてか無いと厳しいんだよ
例は鬼滅とか呪術
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
声優変更で原作ファンを排除
本来あるべきシーンをカットしまくりで初見にいたってはストーリーが意味不明
必要な間も削って、セリフもぺらぺらと早口で喋らせまくる
とにかく巻きに巻きまくりで感情移入なんてする隙もない
原作ファンも初見も切り捨てるやり方で、何がしたいのかまじで分からない
誰をターゲットに見据えてアニメ化しようとしたんだよ
あの重厚感のあるストーリーが薄っぺらいぺらっぺらの紙切れみたいな出来栄えになっている
最悪としか言いようがない
kakitea
が
しました