【悲報】怪獣8号とかいう人間みたいな怪獣9号と延々戦ってる漫画wwwwww
[1]
[1]
[20]
プラスってジャンプ本誌より見れる奴ちょくちょくあるよな
[19]
フランスでは漫画市場歴代最高初版を記録した模様
[283]
全員何がやりたいのか分からん
どこを目標に話動いてるのか完全に迷子や
どこを目標に話動いてるのか完全に迷子や
[9]
9話ぐらいからずっと同じこと繰り返してる漫画
[6]
タコピーの原罪っていうハッピーな漫画面白いよ
[330]
>>6
無能なドラえもん
無能なドラえもん
[22]
左利きのエレンの方がいいぞ
[23]
早々に"ズラし"で秘密共有してた後輩の相棒展開捨てて草
[34]
怪獣8号も好きだけど一番好きなのは推しの子のワイ
[36]
最初持ち上げ過ぎただけでクセなく安心して見られて面白いやろ
[38]
面白すぎて1話が体感10秒で終わる漫画やで!
[40]
主人公が勝ち上がっていくとか後輩やツインテールと仲良くなっていくとか
そういったワクワクが展開からいまいち呼び起こされない
そういったワクワクが展開からいまいち呼び起こされない
[50]
[61]
>>50
短文なのに言いたいことがほとんど書いてある
これ書いたやつ頭ええわ
短文なのに言いたいことがほとんど書いてある
これ書いたやつ頭ええわ
[52]
どこかで見たようなキャラ
どこかで見たような展開
どこかで見たようなセリフ
どこかで見たような展開
どこかで見たようなセリフ
[56]
一番隊隊長も地味に人気なくないか?
露骨にまんさんに媚びてるのに
露骨にまんさんに媚びてるのに
[59]
9引っ張りすぎだろはわかる
[103]
暫く9号は回復で隠居してここからは雑魚狩りパートやな
[79]
糸目の副隊長人気キャラにしたいんやなぁって伝わった
[88]
ナンバーズ以外のキャラの価値なくなるの早すぎやろ展開は遅いのに
[107]
着地点が全く見えんのやがどんな話にしたいんやこれ
未だにおっさんが何したいのかすらよくわからへんぞ
未だにおっさんが何したいのかすらよくわからへんぞ
[108]
売れてるマンガのテンプレをブチ込んだ感じ。
才能ゼロの主人公が敵側の能力取り込んで戦うみたいなの多すぎじゃね?
才能ゼロの主人公が敵側の能力取り込んで戦うみたいなの多すぎじゃね?
[123]
怪獣モノという敵がいくらでも作れそうな世界観で
怪獣9号という人間と大差ない知能の敵と延々と戦うのしようもない
怪獣9号という人間と大差ない知能の敵と延々と戦うのしようもない
[126]
永遠9号と戦い続けるだけの漫画
怪獣9号にタイトル変わりそう
怪獣9号にタイトル変わりそう
コメント
コメント一覧 (24)
kakitea
が
しました
怪獣の時代ととか言ってるし漫画の方向性変わってきたわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁ9はこれで一応一息ついたし5話ぐらい日常回やってキャラの掘り下げして欲しいかな
kakitea
が
しました
二人とも目的も正体も全然謎なのがな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いつのまにか完全に影薄くなったな
kakitea
が
しました
でもジャンプ+のコメント欄でまでこんなに批判集まるとは意外
kakitea
が
しました
安易に進撃パクって、仲間の中に9号がいて掘り下げしてからおもむろに正体バラシした方がよかったのでは
kakitea
が
しました
ライバルポジの9号が絡みすぎなのはちょっと気にはなるが、そこまで文句言われるほどかね
これ耐えられない奴はなろう系行くしかないと思うが
kakitea
が
しました
ジャンプですら40代がボリュームゾーンらしいけど、だからといってそういう層の声に耳を傾けすぎない方がいいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
延々戦っててもしぶといだけだからスッキリしなくてつらい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました