【悲報】フェミの弁護士さん、うる星やつらに激怒!「ラムは男にとって都合のいい女でお母さん、こんな女は実在しません!」
[1]
[1]
[34]
>>1
電撃出す女が実在すると思ってたのか
電撃出す女が実在すると思ってたのか
[2]
アニメと現実の区別できてなさそう
[5]
草
スーパーマンも現実にはいないんやで
スーパーマンも現実にはいないんやで
[7]
そりゃ地球にはおらんよ
[8]
人生そのもの勘違いしてそう
[9]
どこまで本気で言ってんのこれ
[10]
ちょっとしたことで高圧電流流してくる異星人が都合のいい女だと?
[15]
そりゃそうやろうけどリアルな物語だけならつまらないやろ
[19]
けどラムの方があたるより圧倒的に強いやろスペックとか
[25]
リアタイ世代とか50代とかやろ
[26]
怒っても電撃、愛情表現も電撃
これで死なない男存在しないで
これで死なない男存在しないで
[27]
ホント正義マンて他人の表現の自由を踏み躙るのが大好きだよな
[33]
風早くんみたいな陰に優しいイケメンもおらん
[44]
漫画に怒るのは現実と創作を区別できてない感が大きくてとてもよい
[45]
付き合ってすらないのに浮気許さないし全然都合よくないだろ
[46]
いい加減三次元と二次元の区別くらいつけようや
[47]
お仕置きで電気流してくるマッマとか嫌だ😭
[51]
あたるはラムを煙たがる話やろ
[72]
男って子供の時からこういう都合のいいマンガで洗脳されるから、
女性に過度な基準を要求して、
満たされなくて暴れるんだよね。
一方女性はマンガでもリアルでも自分に都合のいい男を求めない。
精神的な成熟度が男とはぜんぜん違う。
女性に過度な基準を要求して、
満たされなくて暴れるんだよね。
一方女性はマンガでもリアルでも自分に都合のいい男を求めない。
精神的な成熟度が男とはぜんぜん違う。
[78]
>>72
原作当時こんな女おらんやろでギャグとして成立してたのに
時代は変わるもんやね
原作当時こんな女おらんやろでギャグとして成立してたのに
時代は変わるもんやね
[59]
少女漫画とかそんなんばっかやん
[48]
らんま1/2の方が酷いやろ
女の子に熱湯かけて男にするんやぞ
女の子に熱湯かけて男にするんやぞ
[52]
高橋留美子は名誉男性作家
女が描く漫画じゃない
女が描く漫画じゃない
コメント
コメント一覧 (33)
kakitea
が
しました
そんな女に都合の良い男なんていないのだから
それにドラマとかで都合よく理想化された男性像とか出しすぎだし、それを取り締まることのが先だろw
ちょっと考えればお前の言ってることなど、現実に適用されるべきではない基準だとわかるものなのに、教科書に書いていればそれっぽい権威が与えられてしまう
リベラル、フェミニズムの罪は重いよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
悪いのはマンガのキャラでも男でもなく、気に入らないとすぐにギャオるその性格だぞ
kakitea
が
しました
単純に物事を間接的に伝えたっていう考え方もあるだろ。
じゃあアニメに実在の政治家に似たキャラクター登場させてそいつを批判したらそれは間接的に現実の本人も批判してることになるだろ。
こんなことも分からない馬鹿しかいないのかここは。
kakitea
が
しました
もっともこういうのを勉強しかできないバ力って言うんだけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これ漫画だよ?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これ許容してくれるあたるの方がすげーぞ
kakitea
が
しました
地球上にはいません
ってそんな事みんな分かっとるわw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この人はうる星やつらを見てないってことはよく分かった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
男って子供の時からこういう都合のいいマンガで洗脳されるから、
女性に過度な基準を要求して、
満たされなくて暴れるんだよね。
一方女性はマンガでもリアルでも自分に都合のいい男を求めない。
精神的な成熟度が男とはぜんぜん違う。
???????????
kakitea
が
しました
中学生から一切成長しない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました