【疑問】鬼滅の刃の炎柱・煉獄杏寿郎←この上弦の参に負けた男が人気な理由
[1]
[1]
[2]
あー確かに似てるな
よくやった
よくやった
[7]
恥じない生き方をして死んでいった
[3]
一番人気は冨岡義勇だぞ
[5]
名字がこんな名前て
[4]
あたまがおかしいイメージしかないが
[15]
>>4
ウマ娘のバクシンオーも頭おかしいよ
というかウマ娘のキャラ7割くらい頭おかしいぞ
ウマ娘のバクシンオーも頭おかしいよ
というかウマ娘のキャラ7割くらい頭おかしいぞ
[6]
原作だとサラッと読めるからポッと出てすぐ死んだだけのイメージだったんだけどね
[9]
花の慶次感あるよな雑魚だったけど
[11]
400億の男として歴史に名前を刻んだだろ
たぶんあと20年は破られないぞ
たぶんあと20年は破られないぞ
[14]
斉木楠雄に似たようなキャラいたよ
[23]
はやい!うまい!はやい!
[19]
柱の男たちの終盤の接戦と比べて、あまり頑張らずに死んだ感はある
[21]
ドラゴンボールでいうヤムチャくらいの人気だろ
有象無象のモブキャラよりは上だろうけど…って感じ
有象無象のモブキャラよりは上だろうけど…って感じ
[25]
強さは3番手くらいやろ痣も赤刀もならんとあそこまで戦った
[29]
派手な攻撃はするんだけど弱いんだよな
継国とか冨岡に比べると雑魚感がすごい
継国とか冨岡に比べると雑魚感がすごい
[26]
駅弁をうまいうまいと叫んで食う男は魅力ありすぎやろ
[27]
サクラバクシンオーのキャラがそもそもわからない
[37]
ダメ親父とダメ弟を出しておいて
とくに何かしらの挽回のチャンスを与えない作者は酷いと思う
どっちかが二代目になると思うやろ普通
とくに何かしらの挽回のチャンスを与えない作者は酷いと思う
どっちかが二代目になると思うやろ普通
[75]
煉獄さんの顔が出て炎の曲が流れると自然と涙が出てくる
[77]
さん付けされてるのが当たり前なのが不思議
面倒見がよすぎるキャラだからか
あと宇髄さんもか
面倒見がよすぎるキャラだからか
あと宇髄さんもか
[111]
思いのほか出番は少ない
[100]
最初の会議の時はサイコパスぽかったのに
いつの間にか良い人になってたよね
アニメではその辺直してるのかな
いつの間にか良い人になってたよね
アニメではその辺直してるのかな
[90]
弱者を見捨てないその姿勢は素晴らしかった
それがお母さんのためってのも泣ける
それがお母さんのためってのも泣ける
コメント
コメント一覧 (6)
なんか主人公みたいな枠になってたから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
坂本龍馬みたいなもんやろ
kakitea
が
しました
結局最強は薬やし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました