シヒラ竜也先生のアンチヒーロー漫画『英戦のラブロック』無慈悲な打ち切りという現実を突きつけられる…
[1]
[1]
お手本のような打ち切りで泣いた


本日発売の週マガ7号に#英戦のラブロック 最終話
— 英戦のラブロック【公式】 (@lovelock_wm) January 12, 2022
掲載されています📙
因縁の敵マルスと最後の勝負。
イルカを、この惑星を守れるか。
ぜひお読みください🦸♂️🦸♀️ pic.twitter.com/ixq6wbc4bG
[5]
[6]
出だしからザ・ボーイズのパクリって言われてたしな
[14]
シャングリラフロンティアのスピンオフでも描かせてもらえば
[4]
絵はプロレベル
[17]
まぁ打ち切りはしょうがない
展開がタルかったの一言に尽きる
面白くなりそうな要素はちょいちょいあるのに
その面白い要素使った面白い展開になかなかいかなかった
展開がタルかったの一言に尽きる
面白くなりそうな要素はちょいちょいあるのに
その面白い要素使った面白い展開になかなかいかなかった
[18]
絵が上手くても動きや迫力が無かったり見づらいのって構図のせいかね
[23]
Boichiみたいに作画に専念した方がいいんじゃないの
[27]
シヒラ竜也ってマガジンで連載してたのかよ全く気付かなかったわ
まあでも今のマガジンはかなりレベル高いからな
埋もれてしまうのは仕方のないことなのかもしれない
まあでも今のマガジンはかなりレベル高いからな
埋もれてしまうのは仕方のないことなのかもしれない
[37]
絵は上手いけど話がメチャクチャつまらない漫画家おるな
そういうのがアニメーターに転向するのかしら
そういうのがアニメーターに転向するのかしら
[64]
こういう奴におもしろいけど絵が下手くそな原作付けるのが流行ってるんだろ
ゴーサイン出した編集が無能なんじゃね
ゴーサイン出した編集が無能なんじゃね
[67]
北条政子の漫画描けばよかったのに
[68]
進撃も鬼滅も溢れ出る情動を絵で現すチカラがある
上手い下手だけじゃないよ
上手い下手だけじゃないよ
[72]
縁山がチャンピオンで打ち切りになったのは悲しかった
もう一度チャレンジして欲しい
もう一度チャレンジして欲しい
[78]
引きが弱すぎたんじゃないか?
能力者バトルって能力バラして始まっても何も面白くならんと思うが
能力者バトルって能力バラして始まっても何も面白くならんと思うが
[95]
ちょっと前→ヤンキー漫画だらけ
いま→ラブコメだらけ
マガジンの編集は1人しかいないのか?
いま→ラブコメだらけ
マガジンの編集は1人しかいないのか?
[84]
単話は面白いのをかけるけど
週刊で引きも作りつつ続きものの話を作る能力は別に必要ってことだな
週刊で引きも作りつつ続きものの話を作る能力は別に必要ってことだな
[86]
漫画なんて打ち切られるのがデフォだからな
[100]
ハナハルみてぇな絵だな
今どきそれじゃ売れるわけない
今どきそれじゃ売れるわけない
[139]
これシナリオの運び方が滅茶苦茶だったな
急に別の漫画になったかと思うような描写
急に別の漫画になったかと思うような描写
[169]
プロット考えるの下手なら
シナリオライターと組ませりゃいいのに
そういうのも編集の仕事だろ
シナリオライターと組ませりゃいいのに
そういうのも編集の仕事だろ
[153]
絵だけ上手いやつは今のマガジンだと大暮維人がいるしな
まともな原作がつけば売れそうだけどマガジンじゃ無理だろうな
まともな原作がつけば売れそうだけどマガジンじゃ無理だろうな
[116]
内容は知らんが絵が上手いのはわかる
今回は残念だがそのうち芽が出るぞ頑張れ
今回は残念だがそのうち芽が出るぞ頑張れ
コメント
コメント一覧 (25)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
売れる作品になるには、そこに独自性を持たせないといけない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
くだらないプライド捨てて、そっちに行け
kakitea
が
しました
いい原作はコミカライズ済みだし売れそうなのはガチで絵が上手い人に取られる
kakitea
が
しました
原作あるなしとかでもなく、コマ割りやら演出やら
kakitea
が
しました
あっちはあっちでヒロアカみたいな雰囲気になってるけども
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ザ・ボーイズとファイアパンチを安易にパクっただけだったし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました