【キン肉マン】372話 ウォーズマンの対戦相手の超神・オニキスマン、ミハイルマン説が濃厚になるwwwwww(ネタバレ・感想)
[405]
[405]
[410]
ロボ超神とな!
[414]
こいつマジでミハイルマンじゃねえの
[413]
ベアークロー曲げられて悶絶する戦争
アレって、神経通ってるの? (´・ω・`)
アレって、神経通ってるの? (´・ω・`)
[419]
>>413 付け根が痛いんじゃないの?
[415]
必殺技かっこえー!
と思ったけどこれ足実際は届かなくね?
アルティメットスカーバスターみたいな
と思ったけどこれ足実際は届かなくね?
アルティメットスカーバスターみたいな
[416]
ロボ超人ではない
ロボ超神だよ
なんかワロタ
ロボ超神だよ
なんかワロタ
[429]
バカなロボ超人ではないロボ超神だよ
って言い方は某究極超人みたいだなw
って言い方は某究極超人みたいだなw
[409]
ミハイルマンだったパターンだけはやめてくれ
ジェロニモの二番煎じじゃないか
ジェロニモの二番煎じじゃないか
[452]
ミハイルマンってのを知らないんだかが2世に出てきた超人?
[487]
>>462
ミハイルマンはキン肉マン37巻に出たウォーズマンの父親
かつては生身の超人だったが、強くなるために全身機械に改造
しかし機械の暴走を抑えきれなくなりリングで自爆して死んだ
ミハイルマンはキン肉マン37巻に出たウォーズマンの父親
かつては生身の超人だったが、強くなるために全身機械に改造
しかし機械の暴走を抑えきれなくなりリングで自爆して死んだ
[417]
ウォーズマン一族の祖先って感じかな
[422]
オニキスマン先週とちょっと顔変わった?
[434]
>>422
けっこう変わった気がする
けっこう変わった気がする
[426]
オニキスマンなかなかかっこええ
オニキスって宝石のオニキスのことでいいのかな
オニキスって宝石のオニキスのことでいいのかな
[432]
これ、脚のフック無理ないか?
掛け手側の方が関節に負担かかってそう
掛け手側の方が関節に負担かかってそう
[478]
>>432
ロボ超神だから関節とか自由自在なんだろ
ロボ超神だから関節とか自由自在なんだろ
[435]
全然キツくなさそうな技で笑ったw
かけてる方がきついだろw
かけてる方がきついだろw
[430]
正義超神
悪魔超神
完璧超神
残虐超神
ロボ超神
悪魔超神
完璧超神
残虐超神
ロボ超神
[436]
これウォーズ対擬似ケビンだろ
[441]
この新パロ破れそうにないがここで決着はないよな
一体次回どうやって破るんだろ?
まさか早々ショート起こすんじゃないだろうな
一体次回どうやって破るんだろ?
まさか早々ショート起こすんじゃないだろうな
[445]
ぐんにゃり曲がったベアークローがすぐ復活してるのはどういう原理なんだw
コメント
コメント一覧 (17)
オニキス当たりかもしれん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これまでは折れたら折れっぱなしだったような…今回のは曲がっただけだからセーフ?
kakitea
が
しました
突っ込みどころはギャグみたいなもん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
あのベアークローの1200万パワーだの強化版みたいなのでお願いします
kakitea
が
しました
他には予想されてるみたいに元々ウォーズマンが系譜だったりするのかね、オメガも太古から機械とか使ってたし。
kakitea
が
しました
集団行動してるチームメイトの試合は観戦してる
試合の結果毎に扉開いた方が理由付けとしてよくね?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
龍虎の拳のミスターカラテを思い出した
あっちは幼い二人の子供を捨てて妻の敵討ちに行ったかと思っていたら、それをあっさり諦めて妹をさらった犯罪組織の手先になってたクズだけど
ミハイルマンは割と妻子を大事にしていた気がする
龍虎パロで正体が親父ならばそれを超えるのが定石なのでウォーズは勝ち確
関係ないがKOF15のマキシマの妙に寄った顔を見るたびにミハイルマンを思い出して失笑する
kakitea
が
しました
イデアマン
調和の神
戒律 ランペイジマン
憤怒 バイコーン
安寧 ザ・ナチュラル
修練 コーカサスマン
理性 イデアマン
狂気 ザ・ノトーリアス
進化 ジ・エクスキューショナー
禍福 リヴァイアサン
維新 オニキスマン
??
??
kakitea
が
しました
オニキス→ミハイル(オニキスが技術提供して改造)→ウォーズ
って関係だと思う
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました