【悲報】高橋留美子先生、漫画の神様『手塚治虫』に喧嘩を売ってしまうwwwww
[1]
[1]

手塚治虫「インプットがないのに、アウトプットは出来ません。」「君たち、漫画から漫画の勉強するのはやめなさい。一流の映画をみろ、一流の音楽を聞け、一流の芝居を見ろ、一流の本を読め。そして、それから自分の世界を作れ。」※経験は大事
高橋留美子「経験とか積む暇あるなら漫画描け」
高橋留美子「経験とか積む暇あるなら漫画描け」
[2]
無能には手塚流
有能というか知識ある奴には高橋流
有能というか知識ある奴には高橋流
[5]
どっちも成功体験なんでどっちもやるのがベストやな
[3]
これ多分るーみっくは映画とか音楽とか小説を摂取するのを経験と思ってないんやと思う 摂取することが当たり前の人間なんよ
[18]
>>3
まあこれやなあ
呼吸する感覚で漫画や音楽や小説を摂取してるんやと思う
まあこれやなあ
呼吸する感覚で漫画や音楽や小説を摂取してるんやと思う
[7]
冨樫聞いてるか
[9]
物語を書けてこそってことじゃろなあ
[10]
成功者の格言なんて成功体験談その1でしかないからな
[13]
高橋留美子は性別が男でしかも、生まれるのが10年早かったら100パーセント手塚治虫に潰されていた人やし…
[31]
>>13
もはや別人で草
もはや別人で草
[19]
島本和彦「あえて・・・・寝る!」
[20]
>>19
藤子不二雄F「寝ずに頑張るぞ!」
水木しげる「あえて寝た方が良い」
通りで…
藤子不二雄F「寝ずに頑張るぞ!」
水木しげる「あえて寝た方が良い」
通りで…
[22]
水木しげる伝説
・インタビュー中でも寝る
・締切ギリギリでも寝る
・手塚治虫と藤子不二雄Fについて
「アイツらは寝不足だから早死した」
・なんやかんやで享年93歳
・インタビュー中でも寝る
・締切ギリギリでも寝る
・手塚治虫と藤子不二雄Fについて
「アイツらは寝不足だから早死した」
・なんやかんやで享年93歳
[24]
>>22
・芸人の写真を見て「これ妖怪だ」
がない、やり直し
・芸人の写真を見て「これ妖怪だ」
がない、やり直し
[23]
水木サンはそもそも戦争生き延びてるしアホみたいに食うし
元々の体力がヤバい人だから…
元々の体力がヤバい人だから…
[25]
水島新司「野球経験ありならアシスタント採用」
[26]
漫画を描く才能と漫画を描ける才能は違うよね
[28]
赤塚不二夫ちゃうんか?
あっちは手塚より大物やろ
あっちは手塚より大物やろ
[29]
「成功者のアドバイスは役に立たない」
[32]
ほとんどの人は手塚を参考したほうがええけどな
大半が無意識的に摂取していたものが漫画やアニメやゲームしかないオタクだから
大半が無意識的に摂取していたものが漫画やアニメやゲームしかないオタクだから
[39]
言うてるーみっくも幼少期に漫画やら俳句に触れまくったし
[33]
こう言ってるけど手塚治虫はめっちゃ漫画描きまくってるんやろな
[40]
るーみっくわーるどは広がりがない閉じた世界だから
手塚治虫の言い分もちょっとわかる
最近は神通力衰えて今やってるMAOも微妙だし
手塚治虫の言い分もちょっとわかる
最近は神通力衰えて今やってるMAOも微妙だし
[53]
他人と同じ事せんかった奴が今名を残しとる訳やしな
量産型に向けた言葉ではないわな
量産型に向けた言葉ではないわな
[27]
これ外部から刺激を受けてアイデアが湧くタイプと
内部に既に描きたいことが存在するタイプの差のような
内部に既に描きたいことが存在するタイプの差のような
コメント
コメント一覧 (13)
これ
高橋に火の鳥みたいな壮大な話は描けないし、
手塚にめぞんみたいな内証的な話は描けない
作品の傾向による
kakitea
が
しました
映画や小説見る必要ないとまでは言ってなかったような・・・?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
毎年三割三十本打ってるけど傑出したのが無いイメージ
ワイがそこまで好きじゃないからかもしれんが
kakitea
が
しました
留美子のはロクに画も描けんのに漫画家にないたいとかぬかすヤツに対してのもの
前提が違うんだから、言うことも違うわな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
説得力のある描写や展開を作るために経験した方がいいとか
魔法とか体験できない空想任せなものを題材にしようとしてるとか
ケースバイケースなのかな
kakitea
が
しました
自分に合った方法をみつければいい
俺は手塚派
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
最初から世界観が仕上がってるんだわ
kakitea
が
しました