【呪術廻戦】175話 宿儺の術式が虎杖に刻まれるのを楽しみにしてるんだけど、そんな気配が無くなってね?(ネタバレ・考察)

[14]
宿儺の術式が虎杖に刻まれるのを楽しみにしてるんだけど、そんな気配はなく、あれは五条の(あるいは芥見下々の?)テキトー発言かと思い始めてる

[15]
宿儺の術式はもう忘れ去られてる

[16]
乙骨

まあ指飲んでまだ半年くらいだから
宿儺の術式刻まれるかはわからんがパワーアップイベは何かしらありそう

  







[22]
五条の言うこと結構あてにならない説

[24]
ぶっちゃけ切って燃やすだけの術式主人公が手に入れても使いづらいよね

[76]
一家に1人G処理班として乙骨が欲しいね

[120]
群れるGには呪言の爆ぜろがよく効きそうだね

[80]
呪力バリア?でGの群れ弾いてたし
クロウルシに乙骨が負ける要素は無さそうなのが逆に気になる

[215]
今の乙骨は0の時のようなイカれっぷりがないのが気になる
あの時の乙骨は覚醒してたから夏油倒せたのか
狗巻の呪言コピーして死ねみたいな勢いないよな
黒漆に苦戦しそうで怖い
劣化してねえか?乙骨

[216]
自分が縛りかけられたからって初対面で心臓ブッ刺して
たまたま上手く行ってよかったー程度にはキレてます

[218]
ゴキブリを圧倒して噛ませにするくらいしないと乙骨の強さ伝わらないよな
本編に出てから対して活躍してないし

[221]
>>218
なんでや!なんか強そうな爺さんを一コマで倒したやんけ!

[226]
渋谷序盤から乙骨居たらナナミンや釘崎助かってたのかな

[227]
乙骨が火山の攻撃に耐えられるならかなり高確率で助かると思うが
そうでなければ片方は死んでそう

[228]
そもそも渋谷に乙骨居たら五条封印という結果自体変わってたろう
術師の被害を最小限にする為に五条単独での任務にしたけど乙骨なら足手まといにもならんし

[230]
上層部に内通者いるみたいだし乙骨がいれば羂索が何かしら違う対応するだろうからなんだかんだ結果は変わらん気がする