【悲報】ジャンプの期待作『逃げ上手の若君』地味すぎて人気が出ない…
[1]
[1]

直近10週の平均掲載順ランキング
ワンピ…2.000(休 *2 *1 *3 休 *2 *1 *3)
呪術…2.429(*1 *1 *5 *2 *2 *3 *3 休)
ヒーロー…2.857(*2 *3 *3 *5 *3 休 *2 *2)
サカモト…5.750(*5 15 *2 *4 *4 *7 *4 *5)
ストーン…6.625(*4 *6 *8 12 *5 *6 *8 *4)
アオハコ…7.000(*9 *4 *6 13 *7 *4 *7 *6)
ウィッチ…8.250(13 *5 *4 *8 12 *8 *6 10)
夜桜…10.250(*7 12 14 *6 10 17 *9 *7)
高校生…10.750(15 *8 10 14 *8 *5 11 15)
逃げ若…10.875(*3 10 12 16 14 *1 15 16)
ロボコ…12.375(10 13 13 10 19 12 10 12)
マッシュル…12.625(12 14 17 19 *1 15 12 11)
ブラクロ…13.250(14 17 15 17 *6 16 13 *8)
アンデラ…15.125(16 18 20 *1 18 13 18 17)
あやかし…15.125(17 16 18 15 15 10 17 13)
ピピピ…16.875(19 19 16 18 17 18 14 14)
ワンピ…2.000(休 *2 *1 *3 休 *2 *1 *3)
呪術…2.429(*1 *1 *5 *2 *2 *3 *3 休)
ヒーロー…2.857(*2 *3 *3 *5 *3 休 *2 *2)
サカモト…5.750(*5 15 *2 *4 *4 *7 *4 *5)
ストーン…6.625(*4 *6 *8 12 *5 *6 *8 *4)
アオハコ…7.000(*9 *4 *6 13 *7 *4 *7 *6)
ウィッチ…8.250(13 *5 *4 *8 12 *8 *6 10)
夜桜…10.250(*7 12 14 *6 10 17 *9 *7)
高校生…10.750(15 *8 10 14 *8 *5 11 15)
逃げ若…10.875(*3 10 12 16 14 *1 15 16)
ロボコ…12.375(10 13 13 10 19 12 10 12)
マッシュル…12.625(12 14 17 19 *1 15 12 11)
ブラクロ…13.250(14 17 15 17 *6 16 13 *8)
アンデラ…15.125(16 18 20 *1 18 13 18 17)
あやかし…15.125(17 16 18 15 15 10 17 13)
ピピピ…16.875(19 19 16 18 17 18 14 14)
[4]
地味すぎるししゃーない
[7]
元々逃げ若が看板ポジになるとは思わんかったしまあええやろ
打ち切られるラインではないやろうし
打ち切られるラインではないやろうし
[2]
アンケ最悪の模様
[23]
夜桜以下はどれが打ち切られてもおかしくないんだよな
ギャグ枠多すぎるし調整しそうや
ギャグ枠多すぎるし調整しそうや
[25]
ジャンプラ出身ってチェンソーあやししゅごまるだけよな?
まだ1:2やしいけるいける
まだ1:2やしいけるいける
[24]
なんか急につまらなくなったよな
死にたがりのやつらを助けたあとあたりから読んでないわ
死にたがりのやつらを助けたあとあたりから読んでないわ
[27]
逃げ若は今1番つまらんとこだからしゃーない
[28]
正直歴史物と松井の相性最悪だと思うわ
[31]
サカモトとかいう看板候補
面白さが次元超えてる
面白さが次元超えてる
[33]
ジャンプラならメムメムの人呼ぼうぜ
[43]
逃げ若は戦が始まればまた持ち直すやろ
次の戦いつか知らんけど
次の戦いつか知らんけど
[51]
アヤシモンの内容も絵も微妙につまらない感じなんなんやろか
地獄楽ってもっと面白かったよね?
地獄楽ってもっと面白かったよね?
[69]
>>51
閻魔会会長と戦い始めてからは割と面白くなってきたと思うけどな
もう少し様子見ようや
閻魔会会長と戦い始めてからは割と面白くなってきたと思うけどな
もう少し様子見ようや
[56]
作者の性癖が出すぎてるのではないでしょうか
[64]
逃げ若はいくら本人が若いからって
周りの仲間も10歳児にしてるからご都合展開に見えてしまう
[85]
>>64
言うて当時は15で実質成人やしなぁ
後半加入組は年わからんし
言うて当時は15で実質成人やしなぁ
後半加入組は年わからんし
[91]
マッシュルの作者はマッシュ以外の戦闘をもう描く気なさそうやな
ある意味斬新や
ある意味斬新や
[157]
ドロンドロロンはピカピカ光るで
[179]
>>157
なんかまだ引き出し隠してる感じあるわ
読み続ければ光だしそう
なんかまだ引き出し隠してる感じあるわ
読み続ければ光だしそう
[125]
逃げ上手は作品云々でなく歴史ものってのが単に苦手だわ
歴史に興味があればこの史実をこう調理したとかで感心できるのかもしれんけど
歴史に興味があればこの史実をこう調理したとかで感心できるのかもしれんけど
知らないと見せたいところが散漫になってる感ある
[197]
結構好きだけど、ジャンプで歴史は鬼門だからなあ
[498]
時行と諏訪だけで面白くなるわけないやろ
尊氏後醍醐楠木が同じ時代におるんやからそっちの方が気になるわ
尊氏後醍醐楠木が同じ時代におるんやからそっちの方が気になるわ
[146]
大河ブーストで伸びると思ったがアカンか
コメント
コメント一覧 (14)
たまに松井っぽくなるときはおーってなるんだけどな
kakitea
が
しました
歴史は結末が決まってるからキングダムみたく大きくズラすぐらいやらないと語ることないんだよね
kakitea
が
しました
まあ題材的に看板でも王道でもないし、ドクターストーンみたいなポジションで長く続きそうではある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
歴史モノしかも南北朝時代受けにくいの分かるけど
今のジャンプで唯一追いかけてるのに…
kakitea
が
しました
だから転生とか転移で微妙に改変していくほうが好きだわ
と行っても、チートすぎるのは嫌だけど
kakitea
が
しました
守備力理論で次に行け
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作者人気ブーストだよな
たぶん戦になるほどつまらなくなると思う
kakitea
が
しました
いつものクリーチャー造形したところで結局地味な烏帽子と南北朝衣装だからインパクトが薄い
あとわかりやすくて派手な必察技飛びまうバトルを好むジャンプ読者に兵法主体の戦局を細かく伝える、小手先の技術をさも必察技のようにしてる戦は好まれないと思う
総じて歴史ものや軍略ものはこの作者でなくてもジャンプとは相性悪い
封神演義はファンタジー色強いが、史実を基づいている以上乖離しすぎる訳にもいかないためやはり読者がついてく作品となるには困難
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました