【キン肉マン】373話 「ロボ超神VSロボ超人!!の巻」超神のオニキスを改造してる医師って改造の神なのかな?(ネタバレ・感想)

[291]
no title
とりあえず貼っておく
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/

[296]
今回の感想
オニキスを改造してる医師の正体気になり過ぎる

[302]
当時の画風に寄せてるな
ウォーズマンスマイル

  







[292]
前乗りのほうが後ろ乗りに比べて威力が増す
そうかなー?

[301]
最後もう絶対通用しなさそうで笑った

[303]
おお!ウォーズが牛やネプにやられた返し方で外した!

[304]
読んでる方はもうどこからツッコめばいいのかわからんが

[305]
二人の会話が噛み合ってなくて笑うw

[306]
ロボの起源に迫るのか
ミハイルマンくらいでお茶を濁すんじゃなくてよかった
でも試合が長くなりそう

[310]
もうガッチリ掴まれてても強引に外せるパターンばっかだな
旧作時代は一応それなりの理屈があってはずせてたりしてたけども

[367]
>>310
ロボ超人だから、オイルでヌルったとかなんだろ

[311]
威力が増すとか言われてるのに結局力ずくで破られるのかよ

[312]
ウォーズ親父と同じ機械化手術やん
その影響でウォーズマンは生まれながらのロボ超人というトンデモ話だった

[314]
ちょっと待てオニキスマンを改造してるのは誰なんだよ

[354]
>>314
そりゃ神だろ

[378]
>>354
改造の神とかいるのかな
いたら他の超人にも影響を与えられそうだから一目置かれてそうだけど

[313]
このよくわからん問答のオチはちゃんと用意してるんだろうか

[318]
おまえは生身で
オレは機械だ!

そこになんの違いもありゃしねえだろうが!

[319]
これは
ミハイルマンの師匠がオニキスマンという
まるでクリスタル聖闘士の師匠がカミュという流れと酷似しておる

[332]
ウォーズマンスマイル出した試合は負け率高いから不安になってきた

[320]
オニキスのパワーボム破り画期的過ぎる
そのまま浮くのかよ