【葬送のフリーレン】83話 メトーデさん、可愛いものならなんでも大好きなヤバすぎる女だった…(ネタバレ・感想)
[511]
[511]
[513]
この子あざとくない?
[514]
>>511
封印はしてるけど意識と魔法は使える状態?
封印はしてるけど意識と魔法は使える状態?
[518]
今回の話でエーデルちゃんの人気上がりそうだなー
ついでにカンネとラヴィーネも
ついでにカンネとラヴィーネも
[512]
誰彼構わず手を出してるのか
[530]
最新話、得も言えぬおもしろさがあるな
エーデル、ラヴィカンの無意味ほのぼのパート
やはりメトーデはヤバいしw
そして、本筋は謎が謎を呼ぶ感じで良い
マハト黄金魔法以外でもくそつえー
エーデル、ラヴィカンの無意味ほのぼのパート
やはりメトーデはヤバいしw
そして、本筋は謎が謎を呼ぶ感じで良い
マハト黄金魔法以外でもくそつえー
[520]
少年漫画なんだからシュタルクを……と思ったけどサンデーは伝統的に女の子をプッシュする少年漫画だったね
[521]
マハトに謎アイテムつけた領主凄いな
どうやってやったんだろ
どうやってやったんだろ
[522]
支配なんて簡単じゃない
[523]
アウラはマハトより魔力の量が少ないと思うんだよな
マハトってたぶん、フリーレンが500年間やる気を無くしてた理由になった相手でしょ?
マハトってたぶん、フリーレンが500年間やる気を無くしてた理由になった相手でしょ?
[524]
やる気なくしてたって記述あったっけ
魔力の制限続けてたし魔力に比例する年数鍛錬も続けた筈だけど
魔力の制限続けてたし魔力に比例する年数鍛錬も続けた筈だけど
[525]
>>524
アウラは500歳の大魔族
フリーレンはヒンメルと会う前、500年以上魔族との実戦をやってない時期があった
フリーレンがマハトに敗北したのはその前と推測される
つまりマハトは500年以上前既にフリーレンに完勝する実力があった
アウラは500歳の大魔族
フリーレンはヒンメルと会う前、500年以上魔族との実戦をやってない時期があった
フリーレンがマハトに敗北したのはその前と推測される
つまりマハトは500年以上前既にフリーレンに完勝する実力があった
[528]
24話でハイターは常に魔力を制限しているのは血の滲むような努力の賜物に見えると言っている
やる気なくしたなんて有り得ない
やる気なくしたなんて有り得ない
[516]
薄い本でメトーデのおねロリ本が…!?
[515]
魔導書一冊で抱かせた安いエルフがいるそうだ
コメント
コメント一覧 (4)
ぬるいバトルが多かったからめっちゃ楽しみ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
他はもっとやばいw
kakitea
が
しました