【悲報】古塔つみ先生、おじさんみたくなる「ふふ、ポテンヒットだったらごめんなさい」若い女の子「ポテンヒットって何?」
[1]

[2]
おっちゃんやん

[32]
よく見ると口調変だな
何故今まで誰も気が付かなかったのか

  







[3]
おばちゃんやん

[4]
えっポテンヒットって伝わらんのか

[10]
>>4
テキサスヒットならわかるんか

[28]
今の高校生「近鉄・・・?」

[29]
言われてみればなんでポテンなんやろ
ポトンのほうがしっくりくる

[43]
これどういう流れで使ってるんや?なんか意味わからんのやが
ポテンヒットの意味は知ってる

[63]
>>43
流れ的には気に入らなかったらごめんって意味っぽい
ヒットにする辺りに変なプライドが見えるわ

[149]
>>43
古塔先生の日本語はかなり怪しい


[173]
>>149
なんか句点の位置気持ち悪くないか?
使い方は間違ってないけどこんな短いのにつけることないやろ

[313]
>>173
デザイナーとかのツイッターならこういうやつも多いやろ小説調の
後藤先生は多分そういうところもパクってる

[47]
なんでもトレスっていわれそうだな

[67]
オリジナルなきイラストレーターってなんかミステリ小説で出てきそう

[71]
嫁も娘もおるんやから会話思い浮かべでもすれば普通の女はこんな口調やないってわかるやろうになんでこうなるんや

[75]
おっさんが頑張って考えた今時の女がこれなんか

[80]
普段の会話でポテンヒットなんか使うの40以上やろ

[84]
ポテンヒットは分かるが慣用句としてのポテンヒットはよく分からん
まぐれ当たりって意味やないのか

[101]
>>84
慣用句的に使われるときはむしろお見合いの意味で使われることが多い気がする
この案件ポテンヒットにならないようにしてください、みたいな
まあよくよく考えりゃ若者に伝わるわけねえなこれ

[140]
>>101
あーなるほどな
打った側から見るか守った側から見るか
肯定的に捉えるか否定的に捉えるか
文脈にかなり依存しそうやな

[193]
>>101
聞いたことない慣用的表現やな

[105]
描かれた子が「口調おかしいから外国人かと思った」って言うとったな
確かにそう言われればカタコトに見える

[111]
典型的すぎるおっさんネカマやんけ

[95]
ポテンヒットでもヒットやから暗に自信はあるんやないか?

[113]
ラッキーヒット(野球)くらいの言い方せんと伝わらんやろ