【朗報】ラブコメ漫画『その着せ替え人形は恋をする』アニメ制作ガチャに成功し原作150万部増版!累計450万部突破!

[1]
その着せ替え人形は恋をする:テレビアニメ放送1カ月半で150万部増

「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載中の福田晋一さんのマンガ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする」のコミックスの累計発行部数が500万部を突破したことが分かった。

同作は1月に放送がスタートしたテレビアニメも話題になっており、放送当初の累計発行部数は約350万部で、2月2日には450万部を突破。さらに部数を伸ばし、 放送から約1カ月半で約150万部増えた。

「その着せ替え人形は恋をする」は、2018年から同誌で連載中。ひな人形の顔を作る頭師を目指して修業中の男子高校生・五条新菜と、アニメやゲームが好きなギャルでコスプレーヤーの喜多川海夢の恋を描くラブコメディー。コミックス最新第9巻が3月25日に発売される。

アニメは、篠原啓輔さんが監督を務め、CloverWorksが制作。直田姫奈さんが喜多川海夢、石毛翔弥さんが五条新菜をそれぞれ演じる。TOKYO MXほかで放送中。ブルーレイディスク&DVD第1巻が3月23日に発売される。
no title

no title
 

[2]
アニメの出来いいし面白いからな
正当な評価受けるのは喜ばしいことだ

[25]
ジュジュさま登場回の後全巻買ってしまいました

  







[59]
※ジュジュも妹もこの後60話近く出番が一切ありません

[5]
オタクに優しいギャル?

[8]
>>5
オタクギャルに理解のある彼氏

[7]
打ち切りに怯えていたのに来年の所得税を気にする立場に

[13]
この漫画面白いからな

[15]
この作者は前作のシスコン漫画の方が面白いよ

[57]
>>15
桃色メロイックな

[20]
絶対実写化するやつ

[29]
好き!ってちゃんとはっきりしてるのがいいよな
ずっとやきもきしてるようなグダグダ展開よりも

[39]
これ初っ端からギャルが落ちてつまらん
陰キャがギャルをどう攻略するかがテーマのほうが面白いだろ

[44]
少女漫画がオワコンになって女性作家がオタク向けに舵切り始めてるよね

[45]
>>44
どっちかと言うとヤング誌が節操無いんだわ

[55]
絵いいしなかなか面白い
今期萌え御三家
・その着せ替え人形は恋をする
・明日のセーラー服
・スローループ
良き良き

[48]
面白い原作が良いアニメ制作スタジオを得る
これが調和なんだよな

[76]
アニプレックス系でブーム作るのがうまい

アニメでうまくヒットすれば原作の売上が跳ねて100万部単位で売行きが変わるし
配信で出資者にリターンも多くなってくる

歪な形とはいえ、アニメがきちんとビジネスになってきた感じはある

[53]
リアルコスは嫌いだけどコスプレ漫画は見れる

[56]
今はごじょーくんの可愛さ目当てで見てる

[61]
呪術も着せ替えも五条人気やな

[86]
アニメ化される前から各巻40~50万部も売れてたんか
元々超大ヒット漫画やん