【悲報】完結した『炎炎ノ消防隊』未来の世界がソウルイーターに繋がると判明したのに話題にならない…
[1]
[1]
炎炎最終回でマカのお母さん出ててびっくりしたんだけど!素顔気になってたからめっちゃ嬉しいし、あと普通に可愛いな pic.twitter.com/NQsgi6GvU8
— n (@KYa98Poh9wZdDJl) February 21, 2022
炎炎ノ消防隊 最終話、25年後からさらに遠い未来の世界がソウルイーターだと?
— zc33sトトとっしー(ಠ益ಠ) (@toshitoshi4989) February 21, 2022
久しぶりに本棚からソウルイーター手にとって読んだ。
大久保篤先生のファンサービスだろうけど。マカもブラックスターもキッドも死神様もソウルもマカパパ、ママもいるよw#炎炎ノ消防隊#ソウルイーター pic.twitter.com/xafxind2WY
[5]
途中からいろいろ惜しかった
[17]
ソウルイーターはガンガンなのに話繋げちゃってよかったのか
[103]
これ消防士の話じゃなくてセカイ系なんかよ
[108]
思い出そうとすると魔女八が邪魔してくる
[11]
マイキーとアーサーごっちゃになるわ
[12]
別に世界を再構成するって最終的なオチはええけど
たかが親子三人の魂の共鳴で神みたいな力得ましたってのが無理やりすぎる
たかが親子三人の魂の共鳴で神みたいな力得ましたってのが無理やりすぎる
[15]
実写のおばちゃんがピークってマジなん?
[20]
>>15
ガセ
その後の世界異変がピーク
ガセ
その後の世界異変がピーク
[19]
変な壮大な設定とかいらないんだよな
シンプルな王道を書けばいいのに
シンプルな王道を書けばいいのに
[21]
実写でウケなかったからヤル気無くなったんじゃない?
[23]
最後なんで世界を作り直せたか理解できなかった
[25]
キャラデザは良いけどキャラの性格が幼稚過ぎるよな
[37]
確か鬼滅と同時期にアニメ化してクオリティの差に悲しくなった
[44]
シスター好きなんやが原作はどんな感じなんや
[48]
>>44
ラストバトルで攻撃に巻き込まれて呆気なく死ぬ
でもすぐ生き返るけど特に活躍しない
ラストバトルで攻撃に巻き込まれて呆気なく死ぬ
でもすぐ生き返るけど特に活躍しない
[46]
マガジン枠のブラッククローバーって印象や
[53]
3期まだ?
[65]
初期は好きやったよ
ソウルもそうやがこの人最後の方になるとぶっ飛んだ方に行くよな
ソウルもそうやがこの人最後の方になるとぶっ飛んだ方に行くよな
[71]
マガジンで連載しても結局ガンガンの漫画なんだよなあ
[81]
マガジンはなんだかんだ言って編集が漫画家コントロールできてないわ
[111]
シスターちゃんかわいかったのに出番なさすぎやろ
[125]
最後の作品にするって言ってるのが残念やな
ソウルイーターはほんまセンス感じる漫画やった
ソウルイーターはほんまセンス感じる漫画やった
コメント
コメント一覧 (8)
kakitea
が
しました
最終巻出るまでに改めて全部読まないと…
kakitea
が
しました
なんだろうけど
最終回にそのネタで終えられてもなぁ
過去作知ってる人がニヤリと出来るくらいの描写にして、普通に炎炎は一つの作品として完結して欲しかった
kakitea
が
しました
あと環のTKBを出すべきだった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
名前アニメちょろっと知ってた身としては、なんかあの表現と世界観が寒いなぁって思った。
kakitea
が
しました
作画は上手だと思うから、設定・シナリオを誰かに任せてやってみてほしい。
kakitea
が
しました
ソウルイーターリメイクとかするんかな?
kakitea
が
しました