【正論?】松本人志さん「日本のドラマって、かの国と比べてクオリティが低すぎるだろ…」

[3]
山田孝之、「なぜ韓国ドラマに日本は押されている?」にキッパリ「僕はそうとは思わない」

俳優の山田孝之(38)が19日放送のフジテレビ「まつもtoなかい~マッチングな夜~」(土曜後9・00)に出演。自身が主役を務めた「全裸監督」で世界に示した、日本の実力について語る場面があった。

MCの松本人志から「単刀直入やけども、なんで韓国ドラマとか映画に、日本は押されちゃってるんですかね?俺はそれがすごくイヤだなって思うんです」という問いかけが。
これに山田は「でも、日本のスタッフとキャストも、韓国に比べて著しく仕事のレベルが低いとは、思わないですね」と、自身の見解を述べ始める。

「僕がネットフリックスで『全裸監督』を世界配信したのは、それが大きな理由で。あの作品をやるっていうよりも、日本の今のスタッフとキャストで、日本が題材のものを世界に出したらどういうリアクションなんだろうって。あまりにもひどかったら、見てもらえないじゃないですか?でも、結構見てもらえたので、芝居とか撮影とか編集ではないのかなと思いましたね」と、話していた。 


[20]
>>3
マーケティング能力がべらぼうに高いイメージある韓国

[567]
>>3
芝居はともかく
撮影と編集は普通に関係すると思うけどな
あとセット

  







[5]
まっちゃん嘘やろ…

[10]
大日本人定期

[18]
日本の才能は漫画アニメに集まるんや
ドラマ、映画の監督になりたい人間なんていない

[19]
小木くんが面白いのは面白いけど9割はつまらんって言ってた

[27]
イカゲーム、今私たちの学校は好き

なお日本ドラマ…

[28]
日本人向けに作ってるか世界向けに作ってるかの違いじゃないのか?

[40]
日本が自信持って海外に出品できるドラマあるか?
映画だけどるろうに剣心はよかった

[41]
これわりと唐突で山田孝之ちょっとイラっとしてたの草生えた

[51]
オーバーにリアクションする人が「演技が上手い」って言われる国やしな

普通の人の演技すると大根役者扱いという

[56]
開局◯◯年記念的なドラマはオモロいイメージやわ
白い巨塔と仁しか知らんけど

[66]
米ドラマって相当金かけてるよな 映画以上だろあれは

[77]
>>66
市場がアメリカだけじゃないからな

[70]
昨日の閉会式見てなんでこれが日本にはできんかったんやろとは思った

[87]
>>70
選手人数と規模が真夏やと5倍やから

ロンドンやブラジル五輪も割とグダグダで特に印象ないやろ

[128]
>>87
ロンドンはクッソ印象に残っとるで
流石世界的に著名なアーティスト輩出した国やと思った
リオはあんま印象にないな

[81]
女 子供 老人のレベルに合わすからダメになる
大人の男に合わさないと外人は観ないだろう

[155]
人材不足やね
韓国とかどこの大学にも演劇学科あるらしいやん
携わる人間の層の厚みが違う

[156]
邦画って毎回キャスト同じ名のホンマあかんよな
韓国映画見たらわかるけど全然メンツちゃうし
演技上手かったら素人でもメインで平気で採用する

[151]
日本のドラマは美男美女にこだわりすぎ